金属製カード?と見間違えてしまうほど、ゴールドの輝きと金属の質感を持ったSAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)は、クレジットカードで日本初のメタルサーフェスカードです。
プラスチックカードの表面に、薄い金属蒸着フィルムを熱転写する技術が施されたクレジットカードで、年間利用金額が100万円以上で翌年以降の年会費が永久無料になる魅力的なゴールドカードです。
特に映画好きにおすすめしたいゴールドカードで、毎月最大3枚まで1,000円でチケットを買うことができます!
映画料金1,000円は曜日や時間などの制約はないので、好きな時に毎月3枚まで映画観賞を楽しむことができます!
ゴールドカードらしく、国内主要空港ラウンジを無料、海外・国内旅行傷害保険も最高1,000万円も付帯しています。
セゾンゴールドプレミアムは、年間の利用額に応じて、コンビニ・カフェでの還元率が最大5%の高還元率になります。さらに、年間ボーナスポイントと合わせると、最大5.5%と驚異の還元率にすることも可能です!
- 一度だけでも年間100万円以上利用でずっと年会費無料!
- 毎月最大3枚まで映画チケットが1,000円で買える
- クレジットカードで日本初のメタルサーフェスカード
- 国内主要空港ラウンジが無料
- コンビニ・カフェの還元率が最大5%
- 年間ボーナスで最大5.5%の高還元率!
- 海外・国内旅行傷害保険が最高1,000万円
- ポイントの有効期限なし
- 飲食店・レジャー施設で割引価格の優待あり
発行会社 | 株式会社クレディセゾン | 基本の還元率 | 0.5% |
年会費 | 11,000円(税込) 年間100万円以上利用で永年無料 | 付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高1,000万円 国内旅行傷害保険 最高1,000万円 |
タッチ決済 | Apple Pay、Google Pay、iD、QUICPay | ポイント | 永久不滅ポイント |
国際ブランド | VISA、JCB、AMEX | カード発行日 | 最短3営業日発行 |
- セゾンゴールドプレミアムの年会費や還元率などの特徴が分かる
- セゾンゴールドプレミアムの審査が詳しく分かる
- セゾンゴールドプレミアムの申込みや作り方が分かる
監修者
ファイナンシャルプランナー
コア・ライフプラニング株式会社 理事 営業教育部 部長
伊藤 理沙
神戸市出身。新卒で大手国内保険会社に入社後、14年勤務し、大型乗合保険代理店に所属を変え、 ファイナンシャルプランナーとしてマネースクールを中心に活躍中。
第1子を出産し、教育資金を考える中、資産運用について深く研究されていて、資産運用、節約節税などを得意とする。個別相談件数は1万件を超え、親しみやすく、知識、経験豊富な頼りがいのある働くママ講師
▶プロフィールの続きを見る
セゾンゴールドプレミアムは年会費を無料にできる!
セゾンゴールドプレミアムの年会費は、11,000円(税込)となっていますが、一度でも年間利用金額が100万円以上を達成できれば、翌年以降の年会費が永年無料になります。
毎年100万円以上にする必要はなく、たった1回だけでいいので、初年度だけ頑張りたいところです。
年間100万円以上とは、月に換算すると約83,333円以上を利用するだけです。毎月支払いが必要になるスマートフォンや水道光熱費、日ごろの食料品・日用品などすべてをセゾンゴールドプレミアムにするだけで年間100万円以上は、そこまで難しい条件ではありません。
年会費11,000円(税込)は、ゴールドカードとして平均的な金額となっているため、もし年間100万円以上を達成できなくても、高い年会費ではないので安心です。
年会費を永年無料にできるのであれば、初年度に達成したいところなので、クレジットカードを複数枚持っている方は、分散せずにセゾンゴールドプレミアムに集約して支払いましょう!
ゴールドカードを永年無料にできるのは魅力的です!
セゾンゴールドプレミアムの家族カード
セゾンゴールドプレミアムは、家族カードを発行することができます。
家族カードの年会費は1,100円(税込)で発行でき、本会員と生計をともにする18歳以上の同姓の家族であれば申込みでき、最大4枚まで発行可能です。
嬉しいことに、家族カードの年会費も本会員が年間100万円以上を達成すると翌年以降の家族カードの年会費も永年無料となります。
初年度に本会員だけで年間100万円以上を達成できるのであれば、家族カードは翌年以降に発行すれば初年度から年会費無料になります。
本会員だけでは年間100万円以上の達成が難しい場合は、家族カードを発行し、一緒に年間利用金額100万円以上を目指したいところです。
家族会員も本会員と同じように国内主要空港ラウンジ無料で利用できたり、海外・国内旅行傷害保険も家族特約として補償対象となります。
ただし、残念ながら家族会員は、映画料金1,000円のチケットを購入することはできませんが、本会員が購入したチケットを利用することは可能です。
本会員が永年無料であれば家族会員も年会費無料になります!
おすすめ セゾンブルー アメックスの特徴を解説
セゾンゴールドプレミアムのETCカード
セゾンゴールドプレミアムは、追加カードとしてETCカードを発行することができます。
年会費・発行手数料とも無料でセゾンゴールドプレミアム1枚につき5枚まで発行することができます。嬉しいことにETCカード利用分もポイント付与となるため、高速道路や都市高速道路を利用する可能性があれば、年会費無料なので発行しておくと実際利用する際に便利です。
映画チケット1,000円は最大9枚購入可能!
セゾンゴールドプレミアムの最大の魅力は映画料金がいつでも1,000円で鑑賞することができます。
映画館によりますが、大人1名1,900円から2,000円するため、毎月最大3枚利用した場合、毎月最大3,000円お得になります。
そのため、映画好きの方であればセゾンゴールドプレミアムは必須アイテムとも言えます。
ベネフィット・ワンが提供するサービスを利用することになり、毎月最大3枚まで利用することができます。
映画1,000円を購入できるのは、本会員のみとなっています。本会員のみしか購入はできませんが、実際映画観賞するのは本会員以外でも可能なので、家族会員の方は本会員に購入してもらうこと特典を利用することができます。
映画1,000円になる映画館は、TOHOシネマズ、シネマサンシャイン、ユナイテッドシネマ、MOVIX&SMTの映画館で利用することができます。いつも利用している映画館が対象であれば、セゾンゴールドプレミアムが大活躍してくれます。
事前に購入が必要!
セゾンゴールドプレミアムの映画1,000円は、少し注意すべき点がありますが、事前に理解していれば毎月最大9枚も利用することができます。
選べるゴールド優待は3つ用意されています。
- 「選べるゴールド優待」TOHOシネマズ
- 「選べるゴールド優待」MOVIX&SMT直営映画館
- 「選べるゴールド優待」ユナイテッド・シネマ/シネプレックス
実は、毎月最大3枚まで利用可能というのは、「各選べるゴールド優待」を最大3枚まで利用することができます。そのため、すべての映画館が生活圏内であれば各選べるゴールド優待を各最大3枚まで購入することができ、毎月の最大9,000円も映画代がお得になります。
すぐに発行できない
映画1,000円は、実はすぐに発行できないため、事前に購入しておくことがおすすめです。
映画館 | 優待券のタイプ | 送付方法 | 必要な時間 | 座席指定 |
TOHOシネマズ | デジタルコード | メール | 12時間 | 事前オンライン |
シネマサンシャイン | デジタルコード | メール | 1時間 | 事前オンライン |
ユナイテッドシネマ/ シネプレックス | 紙チケット | 郵送 | 5日程度 | 当日劇場 |
MOVIX&SMT | 紙チケット | 郵送 | 5日程度 | 当日劇場 |
シネマサンシャインであれば、購入後1時間でデジタルコードが発行されるので、思い立った日に映画を見ることができますが、シネマサンシャインは映画館数が少ないため利用できる方が少なくなっています。
また、映画館の数が多いユナイテッドシネマですが、郵送となるため手元に届くまでに時間がかかってしまうので、注意が必要です。また、いずれも有効期限があるため、早めに購入しすぎて有効期限が切れてしまっては意味がないため、各映画館の公開予定などを見て購入するタイミングを考えることをおすすめします。
どの映画館であっても、優待券を購入後、実際見たい映画のチケットに交換する必要があります。TOHOシネマズとシネマサンシャインであれば、事前にオンラインで見たい映画のチケットと交換でき座席指定もすることができますが、ユナイテッドシネマ/シネプレックスとMOVIX&SMTは、当日映画館でのチケット交換・座席指定となります。
人気の映画や公開したばかりの映画だと、良い席は埋まっていることも多いため、良い席での映画観賞が難しいこともあります。
生活圏内の映画館がどこなのかチケット購入方法に問題がないかを理解しておくと入会後に戸惑うことがありません。
セゾンゴールドプレミアムの最大還元率は5.5%
セゾンゴールドプレミアムの最大還元率は5.5%となり、ゴールドカードとしてはかなりの高還元率となります。
セゾンゴールドプレミアは、1,000円(税込)につき1ポイントが貯まり、1ポイントあたり5円相当の価値があるため基本の還元率は0.5%となります。
通常の還元率は高くありませんが、還元率を上げることができます。
コンビニ・カフェで最大還元率5%
対象のコンビニ・カフェでセゾンゴールドプレミアムで支払いをすると、最大還元率が5%となります。
- セブンイレブン
- ローソン
- スターバックス
- 珈琲館
- カフェ・ド・クリエ
- カフェ・ベローチェ
対象のコンビニ・カフェをよく利用している方には魅力的な還元率になりますが、年間利用金額に応じて還元率が変動します。
年間利用金額 | 還元率 |
15万円未満 | 2.5% |
15万円以上 | 4.0% |
30万円以上 | 5.0% |
年間利用金額で還元率がアップするクレジットカードはよくありますが、セゾンゴールドプレミアムは、毎月判定が行われます。
毎月判定があるから、30万円以上を達成した翌月から5%還元になります!
スタートは、15万円未満となるため、コンビニ・カフェでのセゾンゴールドプレミアムは、2.5%還元率となります。ただし、翌月に年間利用金額が15万円以上になった時点で、コンビニ・カフェの還元率が4.0%にアップします。
毎月、還元率が判定されるため、翌年まで待つ必要もないため、初年度から最大5.0%を目指すことも難しくありません。
特に、セゾンゴールドプレミアムは年間利用金額100万円以上になると永年年会費無料にすることができるので、初年度に多く利用することが多いので、しっかりとポイントを貯めることができます。
なお、コンビニ・カフェ最大5.0%の還元率には、通常還元率の0.5%も含まれています。
なお、翌年のポイント還元率は年間利用金額が60万円以上で5.0%、30万円以上60万円未満で4.0%でスタートします。
おすすめ セゾンパール アメックスの特徴を解説
年間50万円以上でボーナスポイント最大1.0%
セゾンゴールドプレミアムは、対象のコンビニ・カフェで利用すると年間利用金額応じて最大5.0%にすることができますが、通常の還元率も年間利用金額50万円ごとにボーナスポイントが+0.5%が付与されます。
ボーナスポイントは翌年に付与されるわけではなく、年間利用金額が50万円を超えた月の翌月末に500ポイントが付与されます。1ポイント=5円相当なので、2,500円相当のボーナスポイントが付与されます。
年間集計期間中に、さらに50万円を達成すると、さらに500ポイントが付与されます。
つまり、通常還元率0.5%の還元率も合わせると、50万円以上利用で還元率が1.0%となります。
そのため、コンビニ・カフェの還元率もボーナスポイントの+0.5%を加味すると最大5.5%の高還元率にすることができます。
セゾンポイントモールでポイント最大30倍
セゾンゴールドプレミアムは、有効期限がない永久不滅ポイントとなるため、しっかりとポイントを貯めていきたいところですが、普段、ネットショッピングしている方であれば、セゾンポイントモール経由で買い物するだけでポイントが最大30倍になります。
セゾンポイントモールには、400以上の有名ショップがあり、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、じゃらん、無印良品などのオンラインショッピングが登録されています。
例えば、楽天市場などで買い物をする際は、セゾンポイントモール内にある楽天市場のバナーなどのリンクをクリックし、いつもの通り楽天市場でショッピングを楽しむだけでポイントが貯まりやすくなります。
もちろん、通常の楽天ポイントも、しっかりと貯めることができます。永久不滅ポイントと楽天ポイントの2重どりになります。
セゾンポイントモール経由しセゾンゴールドプレミアムで支払いするだけで、永久不滅ポイントと各ショップのポイントの2重取りが可能です。
永久不滅プラスで簡単に貯まる
セゾンポイントモールを経由すると、ポイントが最大30倍になるため、必ず経由してポイントを貯めたいところですが、忘れてしまったり、面倒ということで経由せずに買い物する人が多いのも事実です。
そんな方におすすめのツールが「永久不滅プラス」です。
PC専用のアプリになりますが、永久不滅プラスをインストールすることで、セゾンポイントモールを経由することなく、ポイントを最大30倍貯めることができます。
おすすめ UPSIDERは法人向けの人気クレジットカード
永久不滅ポイントは有効期限なし
セゾンゴールドプレミアムを利用すると貯まるポイントは、永久不滅ポイントになります。
名前の通り、有効期限がないポイントとないため、ポイント失効することは一切ありません。
クレジットカードを持つことの魅力はポイント還元ですが、有効期限が短い場合は使うことなく失効してしまう方も多くいますが、セゾンゴールドプレミアムであれば有効期限がないので、心配することなくポイントを活用することができます。
セゾンゴールドプレミアムのポイント交換先
ポイント失効することなく貯めることができる永久不滅ポイントですが、何に交換できるかを把握しておくことも大切です。
有効期限がないため交換するタイミングを見失ってしまう可能性もあるため、何か交換したいものを決めておくとポイントが貯まっていく楽しみができます。
利用しやすい交換先としては、Amazonギフト券で100ポイントでAmazonギフト券500円分として交換可能です。2口以上からの受付となるため、少なくとも200ポイントを貯める必要があります。
他にも、nanacoポイント、nanacoカード、JAL・ANAのマイル、TOHOシネマズ映画鑑賞券2枚、UCギフトカードなどに交換することができます。
交換先 | 必要ポイント | 交換先ポイント・商品 |
Amazonギフト券 | 200ポイント | 1,000円分 |
JALマイル | 200ポイント | 500マイル |
ANAマイル | 200ポイント | 600マイル |
nanacoポイント | 200ポイント | 920nanacoポイント |
金券など以外にも、セゾンの総合通販サイト「STOREE」では、最新家電やお米、果物、食べ物など、さまざまな商品に交換することができます。
今までは交換したい商品があった場合、必要ポイント数がないと交換できませんでしたが、商品によってはポイントが足りない場合は、残りをセゾンゴールドプレミアム支払うことが可能になりました。
ふるさと納税やカードの請求金額にポイントを充当することもできます。
- ふるさと納税に永久不滅ポイントを使える!貯まる!
- ショッピング利用分の請求金額に充当できる!
おすすめ メルカードの審査やメリット
国内主要空港とハワイ ホノルルの空港ラウンジが無料
セゾンゴールドプレミアムは、国内主要空港とダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ・ホノルル)のラウンジを無料で利用することができます。
ゴールドカードらしく空港ラウンジを利用することができます。セゾンゴールドプレミアムは年間利用金額がたった1回でも100万円以上を達成すると、翌年以降の年会費をずっと無料にすることができます。
年会費無料で空港ラウンジを無料で利用できるのは、かなり魅力的です。
利用する際は、セゾンゴールドプレミアムと航空券をラウンジで提示するのみとなっています。
もちろん、家族カード会員も本会員と同様にラウンジを無料で利用できるため、飛行機に乗る際は必ずセゾンゴールドプレミアムを忘れずに持っていきたいところです。
国内 | ||||
旭川空港 | 新千歳空港 | 函館空港 | 青森空港 | 仙台国際空港 |
秋田空港 | 成田国際空港第1ターミナル | 成田国際空港第2ターミナル | 羽田空港国内線旅客ターミナル(2F) | 羽田空港国内線旅客ターミナル(1F) |
羽田空港国内線第2旅客ターミナル | 羽田空港第3ターミナル | 新潟空港 | 富山空港 | 小松空港 |
富士山静岡空港 | 中部国際空港 | 関西国際空港(エアロプラザ2F) | 関西国際空港 | 伊丹空港(大阪国際空港) |
神戸空港 | 米子鬼太郎空港 | 岡山空港 | 広島空港 | 出雲空港 |
山口宇部空港 | 高知空港 | 徳島阿波おどり空港 | 高松空港 | 松山空港(2F) |
松山空港(3F) | 福岡空港(国内線) | 福岡空港(国際線) | 北九州空港 | 佐賀空港 |
長崎空港 | 熊本空港 | 大分空港 | 宮崎ブーゲンビリア空港 | 鹿児島空港 |
那覇空港 | ||||
海外 | ||||
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) |
おすすめ クレジットカード おすすめを比較
セゾンゴールドプレミアムは海外・国内旅行傷害保険が最高1,000万円
セゾンゴールドプレミアムには、海外・国内旅行傷害保険が最高1,000万円が付帯しています。
ゴールドカードとしては、海外旅行傷害保険としては補償金額が少ないと感じてしまうかもしれませんが、そんなことはありません。
海外旅行傷害保険で一番利用されるのは、傷害・疾病治療費用になります。ケガや病気などの時に利用することになりますが、最高300万円が付帯しています。
同じゴールドカードやさらに上のカードランクであっても、傷害・疾病治療費用は200万円までなのが通常なので、セゾンゴールドプレミアムは十分な保険内容と言えます。
また、嬉しいことに家族特約も付帯しており、本会員と同じ補償内容となっています。家族特約は、本会員の配偶者、本会員または配偶者と生計をともにする同居の親族、本会員または配偶者と生計をともにする別居の未婚の子どもが対象となります。
海外・国内旅行傷害保険とも利用付帯となっています。利用付帯とは、旅行代金などの支払いをセゾンゴールドプレミアムで行うことで、保険を利用することができます。
セゾンゴールドプレミアムは、年間利用金額に応じてコンビニ・カフェの還元率とボーナスポイントにも影響があるため、旅行代もセゾンゴールドプレミアムで支払いところです。
保険の種類 | 保険内容 | 補償金額 |
海外旅行傷害保険 | 傷害死亡・後遺障害 | 最高1,000円 |
傷害治療費用 | 300万円 | |
疾病治療費用 | 300万円 | |
携行品の損害 (自己負担額3,000円) | 1商品10万円 年間20万円程度 | |
賠償責任 | 2,000万円 | |
救援者費用 | 100万円 | |
国内旅行傷害保険 | 傷害死亡・後遺障害 | 1,000万円 |
入院日額 | 5,000円 | |
通院日額 | 2,000円 |
セゾンゴールドプレミアムの審査
セゾンゴールドプレミアムの入会資格は、「18歳以上のご連絡が可能な方で、クレディセゾン提携する金融機関に決済口座をお持ちの方」となっています。
セゾンゴールドプレミアムは、収入についての記載がありません。そのため、学生や主婦・主婦の方でも申込み可能なクレジットカードとなっています。
年間100万円以上利用できるのであれば、セゾンゴールドプレミアムは魅力的なゴールドカードですが、条件をクリアできないのであれば、年会費11,000円(税込)が必要になります。
そのため、年会費を支払うことができるのか、年間100万円以上の利用が可能かも考えて申込みすることをおすすめします。
1,000以上の会員共通優待特典
セゾンゴールドプレミアムは、映画料金1,000円で鑑賞することができますが、ベネフィット・ワンのサービスを利用することになりますが、映画以外にも飲食店やレジャー施設など割引価格で利用することができます。
どこか遊びに行くときは、一度、選べるゴールド優待専用サイトでチェックすることをおすすめします。
セゾンゴールドプレミアムは、セゾン・UCカード会員が共通で利用できる優待特典が、なんと1,000以上も用意されています。
日常使いしやすい優待も多く、タイムズカー、カラオケ館や遊園地や水族館の入場料などが会員価格で利用することができます。
利用方法も店舗によって異なりますが、セゾンゴールドプレミアムの提示もしくは支払いで特典を受けることができるので、事前にクーポンなどの用意は必要ありません。
セゾンゴールドプレミアムはタッチ決済が利用可能
セゾンゴールドプレミアムは、どの国際ブランドを選んでもタッチ決済を利用することができます。
セゾンゴールドプレミアムを現物でタッチするだけであっという間に決済が完了します。
- Visaタッチ
- Mastercard®コンタクトレス
- JCBタッチ決済
セゾンゴールドプレミアムはApple Pay・Google Pay両方に対応
セゾンゴールドプレミアムは、Apple Pay、Google Payの両方に対応しています。
実際に支払いをする際は、「クイックペイで」ということで、スマホをかざすだけで決済が完了します。
おサイフケータイならiDも利用できる
セゾンゴールドプレミアムは、iDも利用することができます。
利用しているスマートフォンがおサイフケータイ対応であれば、iDを利用することができます。なお、iPhoneの方はiDは利用できません。
おすすめ プロミスVisaカードのメリットや審査を解説
セゾンゴールドプレミアムの審査で気を付けたいこと
クレジットカードを申込みする際にはいくつかコツがあります。審査申込みの前にチェックしておきましょう。
年収欄の記載金額は自己申告制
審査で一番重要なのが、申込画面に記載する「年収」となります!
実は、クレジットカードの申込み時には、源泉徴収票や収入証明書などを提出する必要がないため年収は自己申告制となります!
年収を記載するときに、会社員であれば手取り×12ヶ月とイメージされるかと思いますが、手取りの金額ではなく、社会保険料・税金などが引かれる前の「総支給額」となります。
新社会人や転職直後の年収の記載は?
新社会人になる時にクレジットカードを申込む方も多いかと思いますが、新社会人や転職したばかりの方は見込み年収を記載します。
就職・転職するときに、会社から提示された見込給料×12ヶ月+見込ボーナスを記載で問題ありません。
自営業やフリーランスの場合の年収欄の記載方法は?
自営業・フリーランスの方の年収は、昨年の収入から必要経費を差し引いた所得を記入となり、税引前の金額となります。
例えば、年間の売上げが1,500万円で必要経費が800万円だった場合は、年収欄には700万円と記載することになります。確定申告書に記載する所得金額部分が年収に相当します。
キャッシング枠を最小限にすること
クレジットカードは、ショッピング機能とキャッシング機能の2役を1枚で行ってくれます。
ショッピング機能は、カード会社が定めたショッピング枠内でクレジットカードで買い物することができる機能です。
キャッシング機能は、クレジットカードでキャッシング枠内であればATMから現金を借りることができる機能になります。つまりクレジットカードを持つことで買い物以外にも、お金を借りることが可能になります。
クレジットカードの申込みが行われると、カード会社は申込み時に記載した年収や勤務先などの情報から申込者の返済能力を計っています。
ショッピング枠は、割賦販売法という法律によってカード会社が過剰にショッピング枠を設定しないように、算出方法が定められています。
年収から、他社ローンなどの返済予定金額と生活に必要な金額を引いたものの90%が限度額として設定されます。クレジットカードには最初から最大のショッピング枠が設定されるので、どちらか大きい方がショッピング枠の限度額になります。
また、クレジットカードには、現金の借入ができるキャッシング枠も設定することができます。キャッシング枠の審査はクレジットカード発行の審査とは別に行われます。
キャッシングの利用については、貸金業法の総量規制というルールに基づき、年収3分の1以上の借入ができないようになっているため、他社を含めた借入金額を考慮したうえでキャッシング枠の限度額が決定されます。
キャッシング枠の金額は申込み時に、希望のキャッシング枠の金額を入力する項目がありますが、キャッシング枠の金額を設定してしまうと、2つの審査に通過する必要が出てきます。
そのため、特に必要ないのであれば、キャッシング枠を最小限もしくはゼロで申込みすることで審査もスムーズに進めることができます。
セゾンゴールドプレミアムの発行後に、あらためてキャッシング枠を申込む方が確実です!
おすすめ クレジットカード ブラックリストを詳しく解説
誤字脱字に気を付ける
クレジットカードを申込みする際には、名前、住所、連絡先、生年月日、勤務先、勤務先の連絡先、年収、他社からの借入れ額など、さまざまな情報を入力する必要があります。
生年月日を間違えてしまったがために、本人確認ができなくなり審査に落ちる可能性も出てきます。また、カード会社は他社の借入れ状況などは、個人信用情報機関に登録されている情報を照合することができるため、ウソの情報を入力してもばれてしまいます。
虚偽の申告することでカード会社からの信頼を失うことになってしまうため、申込みに記載する内容は間違えがないか確認して行うことをおすすめします。
短期間に複数のクレジットカード申請を行わない
クレジットカードの審査をする際に、個人信用情報機関に照合されますが、その際に直近でカードローンやクレジットカードに申込みをした履歴を見ることができます。
短期間にクレジットカードなどをいくつも申込むことを「多重申込み」と呼ばれていますが、カード会社は多重申込み=返済能力がない可能性が高いと判断することもあります。
そのため、クレジットカードを申込みする際は、多重申込みと判断されないように申込みするタイミングに注意が必要です。
おすすめ カードローン 学生 おすすめを比較
セゾンゴールドプレミアムのよくある質問
- セゾンゴールドプレミアムは金属製のカードですか?
-
セゾンゴールドプレミアムは、金属製カードではありません。表面がメタリック調となっており、金属の質感や輝きのあるプラスチックカードとなっています。クレジットカードで日本初のメタルサーフェスカードとなります。
従来のカードと同様にATM、各種レジ、非接触決済(タッチ決済)が可能です。
- セゾンゴールドプレミアムのデメリットは何ですか?
-
セゾンゴールドプレミアムのデメリットは、セゾンマイルクラブが対象外となります。セゾンマイルクラブに加入できれば、JALマイル1.125%還元となるため、JALマイルを貯めている方にはデメリットとなります。
また、セゾンゴールドプレミアムは、複数枚持ちができません。国際ブランド違いで申込みすることができません。
- 本会員が年会費無料になると家族カードはどうなりますか?
-
セゾンゴールドプレミアムは、年間100万円以上を利用すると翌年以降の年会費が永年無料となりますが、家族カードも本会員が達成後の翌年以降は年会費が永年無料となります。
なお、家族カードで決済した金額も年間100万円累計の対象となります。
- 家族会員も映画料金1,000円を購入できますか?
-
映画料金1,000円で購入できるのは本会員のみとなります。映画優待の利用に関しては本会員のみではないため、家族会員の方が利用することは可能です。
セゾンゴールドプレミアムのまとめ
セゾンゴールドプレミアムの年会費は11,000円(税込)ですが、たった1回年間100万円以上の利用があれば翌年以降の年会費を永年無料にすることができるゴールドカードです。
ゴールドカードらしく、国内主要空港ラウンジを無料で利用することができ、家族会員も無料で利用することができます。
家族会員も年会費1,100円(税込)ですが、本会員が永年無料であれば家族会員も同じく永年無料にすることができます。
家族でゴールドカードを探している方にピッタリのクレジットカードと言えます。
年間利用金額に応じて、対象のコンビニ・カフェでの利用で還元率が最大5.5%になるので、普段使いにもおすすめの1枚です。
発行会社 | 株式会社クレディセゾン | 基本の還元率 | 0.5% |
年会費 | 11,000円(税込) 年間100万円以上利用で永年無料 | 付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高1,000万円 国内旅行傷害保険 最高1,000万円 |
タッチ決済 | Apple Pay、Google Pay、iD、QUICPay | ポイント | 永久不滅ポイント |
国際ブランド | VISA、JCB、AMEX | カード発行日 | 最短3営業日発行 |