カルシウムサプリのおすすめ16選!コスパやカロリーを比較【2024年版】

カルシウムサプリのおすすめ16選!コスパやカロリーを比較

カルシウムはミネラルの1種で、骨や歯を形成する役割があり、カルシウム不足になると骨が十分に成長せず、骨粗しょう症の原因にもなります。

骨粗しょう症といえば年を取ってから心配すれば良いと考えている方もいますが、学校給食が終了する年齢と同時に、骨粗しょう症予備軍として心配されています。

また、過度なダイエットによる食事制限が原因でカルシウム不足や貧血など、さまざまな栄養不足に陥ることがあり、カルシウム不足は年齢問わず、きちんと補えているかが大切な栄養素となっています。

カルシウムは普段の食事から気を付けていたとしても、どうしても不足しがちです。

食事で不足しているカルシウムを手軽にカルシウムを補うことができるのがサプリメントです。

カルシウムのサプリといっても、たくさんの種類が販売されています。

この記事では、カルシウムサプリメントの選ぶときのポイントやおすすめサプリメントを比較しています。

この記事でわかること
  • カルシウムが必要な意味がわかる
  • カルシウムの選び方のポイントがわかる
  • カルシウムサプリメントのコスパを比較できる
銀座アイグラッドクリニック院長 乾 雅人

監修者

銀座アイグラッドクリニック医院
乾 雅人
2010年、東京大学医学部卒業。同大学附属病院で初期臨床研修、外科専門研修を修了。同大学大学院では外科学(呼吸器外科)を専攻し、肺移植領域の研究に従事。2020年、銀座アイグラッドクリニックを開業。
▶プロフィールの続きを見る

監修者 東 俊介

監修者

元ハンドボール日本代表キャプテン
現北國銀行ハンドボール部Honey Bee監督
東 俊介
元ハンドボール日本代表主将。現在、北國銀行ハンドボール部Honey Bee監督。
大崎電気にて日本一を9度獲得、日本代表としてアテネ五輪アジア予選、アジア選手権など数々の国際試合に出場し、2009年に現役引退。
引退後は早稲田大学大学院にて元巨人軍の桑田真澄氏らとともにスポーツマネジメントを学び、修士論文は優秀論文賞を受賞。
▶プロフィールの続きを見る

この記事の目次

カルシウムサプリのおすすめを比較

カルシウムのおすすめを比較
画像商品評価参考価格(税込)内容量1食コスパ1食カロリー1日に摂れる
カルシウム含有量
21st Century, カルシウム・マグネシウム・亜鉛+D321st Century
カルシウム・マグネシウム・亜鉛+D3
4.7
iHerb
636円
90粒21円-1,000mg
ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンDディアナチュラ
カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD
4.1
557円
Amazon
楽天市場Yahoo!180粒18円1.4kcal500mg
大塚製薬 ネイチャーメイド カルシウム・マグネシウム・亜鉛大塚製薬
ネイチャーメイド
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
4.3
645円
Amazon
楽天市場Yahoo!150粒21円2.523kcal500mg
DHC カルシウム/マグDHC
カルシウム/マグ
4.2
1,072円Amazon楽天市場Yahoo!270粒12円1.9kcal360mg
サントリー カルメイトサントリー
カルメイト
3.6
1,447円
Amazon
楽天市場Yahoo!120粒53円1.23kcal300mg
ノビルン nobirunノビルン
nobirun
4.4
4,223円
Amazon
楽天市場Yahoo!60粒166円10.33kcal225mg
DHCカルシウム+CBPDHC
カルシウム+CBP
4.2
857円
Amazon
楽天市場Yahoo!360粒13円3.1kcal370mg
ファイン 骨キッズカルシウムファイン
骨キッズカルシウム
4.2
483円
Amazon
楽天市場Yahoo!140g69円-500mg
大正製薬 大正カルシウム&コラーゲンMBP大正製薬
大正カルシウム&コラーゲンMBP
4
3,402円
Amazon
楽天市場Yahoo!150粒126円3.43kcal300mg
PROE JUMPYPROE
JUMPY
3.8
2,474円
Amazon
楽天市場Yahoo!150粒66円17.0kcal210mg
ワダカルシウム製薬 お料理カルシウムワダカルシウム製薬
お料理カルシウム
4.5
1,377円
Amazon
楽天市場Yahoo!30本51円4kcal300mg
森永製菓 ラクノビ森永製菓
ラクノビ
4
1,260円
Amazon
楽天市場Yahoo!180g105円38kcal600mg
井藤漢方製薬 キッズハグ 骨太セノビロー井藤漢方製薬
キッズハグ 骨太セノビロー
3.9
--Yahoo!80粒73円4kcal600mg
スクスクのっぽくん カルシウムグミスクスクのっぽくん
カルシウムグミ
4.1
4,380円
Amazon
楽天市場Yahoo!180粒146円22.9kcal233.8mg
ミリオン こつこつミルクミリオン
こつこつミルク
4.3
3,402円
Amazon
-Yahoo!30包126円6.7kcal250mg
コプリナ カルシウム&マグネシウムコプリナ
カルシウム&マグネシウム
4
2,160円Amazon楽天市場Yahoo!360粒180円3kcal210mg

おすすめ マルチビタミン おすすめを比較

カルシウムサプリが必要な方

カルシウムは食事でしっかりと摂れている方は、サプリメントは必要ありませんがバランスのよい食事を摂っているつもりでも、実際は栄養が足りていないことがほとんどです。

そのため、どの年代の方でもカルシウムのサプリメントで補うことをおすすめしますが、特にサプリメントでカルシウムを補うことをおすすめしている方がこちらになります。

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 過度な飲酒・喫煙をしている方
  • 閉経後の方
  • 食事に偏りがある方

妊娠中・授乳中の方

妊娠中・授乳中の方

妊娠中・授乳中の方は、カルシウムをサプリメントで補うことをおすすめします。

妊娠したからと言って、お腹の赤ちゃんに母親のカルシウムが取られているわけではありません。妊娠中はホルモンの影響などで腸からカルシウムの吸収率が上昇することがわかっているため、妊娠前より多くカルシウムを摂る必要はないと言われています。

ただし、妊娠関係なく普段からカルシウム不足の方が多いのも事実です。

また、カルシウム、カリウム、マグネシウムなどを補うことで、妊娠高血圧症候群を予防効果があると言われています。

そのため、今までよりもより一層カルシウムを多く摂れるように心掛けたいところです。

ただし、妊活をスタートした時点で、葉酸のサプリメントを摂っている方は、葉酸のサプリメントにカルシウムが含まれている場合もあります。

葉酸サプリで、カルシウムが取れているのであれば、カルシウムのサプリメントを追加する必要はありません。

飲んでいる葉酸サプリメントの栄養成分を見て、通院している病院等に相談しつつ必要であればカルシウムのサプリメントを追加することをおすすめします。

過度な飲酒・喫煙をしている方

過度な飲酒・喫煙をしている方

アルコールは適量であれば、カルシウム吸収に影響はありませんが、お酒には利尿作用があり飲みすぎることで、体内に吸収された必要なカルシウムまで、尿と一緒に出てしまいます。

そのため、過度な飲酒を普段からしている方は、積極的にカルシウムをサプリメントで摂ることをおすすめしています。

喫煙は、タバコに含まれるニコチンは血流を悪くする作用があり、胃腸の働きが抑えられ、食欲が落ちてしまい、カルシウムの吸収が妨げられてしまいます。

過度な飲酒・喫煙をしている方は、してない方に比べるとどうしても必要な栄養が足りないことがあるため、サプリメントなどで補うことが望ましいとされています。

おすすめコレステロール 下げる サプリを比較

閉経後の方

女性は閉経後、女性ホルモンの分泌が激減してしまいます。

女性ホルモンであるエストロゲンが減少すると、骨密度が急激に減ってしまい、骨粗しょう症のリスクが高まります。

そのため、閉経後は特にカルシウムを意識して多く摂ることをおすすめします。

食事に偏りがある方

食事に偏りがある方

好き嫌いをはじめ、偏った食事をしている方は、食事から充分なカルシウムを摂れてない可能性が高くなります。

仕事が忙しくてインスタント麺、缶詰、加工肉、加工食品やファストフードなどを食べている方もカルシウムのサプリメントをおすすめします。

インスタント麺、加工食品などにはリンが多く含んでおり、リンが多いとカルシウムの吸収を妨げてしまい、意識してカルシウムを摂っていた場合でも、きちんと体に吸収してくれません。

カルシウムのサプリメントで補いつつ、食事面も改善することが好ましいと言えます。

過度なダイエットをしている方

過度なダイエットをしている方

若い女性などに多いですが、ダイエットのため食事制限をしている方は注意が必要です。

過度なダイエットによるカルシウム不足に陥り、骨粗しょう症を若いうちから起こしてしまうこともあるからです。

食事制限によるダイエットはカルシウムだけではなく、さまざまな栄養不足に陥ってしまいます。

カルシウム摂取の推奨量

カルシウム摂取の推奨量

カルシウム摂取の推奨量は、18歳~29歳の男性で1日789mg、女性で1日661mgを摂取することが望ましいと厚生労働省が公表している「日本人の食事摂取基準(2020年版)」に記載されています。

なお推奨量は、年齢が性別によって異なります。

耐容上限量は2,500mg

カルシウムの1日の耐容上限量は成人・高齢者の男女ともに2,500mgと上限が設定されていいます。

カルシウムサプリメントには必ず一日の摂取目安量が記載されています。

摂取目安量を守っていれば、カルシウムの過剰摂取になることはないので、必ず守るようにしてください。

食事で補うカルシウム

カルシウムを多く含む食品
カルシウムを多く含む食品

カルシウムは、残念がら体内で作ることができない栄養素となります。

そのため、普段食べている食事からカルシウムを摂取する必要があります。カルシウムが不足すると、骨や歯が弱くなり、子供の場合は、骨の発育障害が起こり成長が悪くなることもあります。

長期的なカルシウム不足が続くと、骨密度が悪くなり、骨粗しょう症が起こりやすくなります。

カルシウムは食事から摂取することになりますが、特に魚介類、乳製品、大豆類、野菜・海藻類に多く含まれています。

  • 魚介類:干しエビ、イワシ、わかさぎ、ししゃもなど
  • 乳製品:牛乳、スキムミルク、チーズ、ヨーグルトなど
  • 大豆類:焼き豆腐、生揚げ、がんもどきなど
  • 野菜・海藻類:小松菜、モロヘイヤ、いりごま、ひじき、切り干し大根など

カルシウムは、体内への吸収率があまりよくない栄養素を言われており、食事だけでは十分に補えていません。

ヨーロッパなどは硬水となり、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが多く含まれており、普段からカルシウムを摂りやすい自然環境となっていますが、日本は軟水となりミネラルを多く含まれていません。

自然環境としてもカルシウムを摂取できずにいるため、食事などで積極的にカルシウムを補う必要がありますが、なかなか難しいところです。

サプリメントでカルシウムを補いつつ、普段の食事もバランスよく摂ることが大切です。

カルシウムサプリを選ぶときのポイント

カルシウムサプリを選ぶときのポイント

たくさんあるカルシウムのサプリメントの中から選ぶときのポイントがあります。

  • 1回の含有量が500mgのサプリを選ぶ
  • ビタミンDなどの他の栄養素が含まれているものを選ぶ
  • 子ども用のサプリメントを選ぶ
  • 毎日続けやすい価格を選ぶ
  • 安心できる「GMP認証」を選ぶ
  • 飲みやすい形状を選ぶ
  • アレルギーや服薬の確認をする

1回の含有量が500mgのサプリを選ぶ

カルシウムの吸収率は、1度に消費される含有量が多いと吸収率が下がると言われています。

カルシウムの吸収率が最も高くなるのは、500mg以下とされているため、1回あたりのカルシウム含有量が500mgを目安として摂取できるサプリメントをおすすめします。

つまり、1回に飲む量が多くくても、カルシウムの吸収率が下がるため意味がありません。

ただし、1日で補う量は2,500mg以下である事も確認してください。2,500mg以上のカルシウムは過剰摂取に当たります。

過剰摂取すると体に支障が出てくることもあるので、必要な含有量は必ずチェックすることをおすすめします。

カルシウムのサプリメント以外にも、サプリメントを飲んでいる方は、他のサプリメントにカルシウムが含まれているかも、必ずチェックしてください。

ビタミンDなどの他の栄養素が含まれているものを選ぶ

カルシウムのサプリメントは、カルシウム単体のサプリメントよりビタミンD、マグネシウム、ビタミンC、ビタミンKなどが含まれていることがあります。

カルシウム単体より、他の栄養素と一緒に摂ることでカルシウムの吸収をサポートしてくれます。

子ども用のサプリメントを選ぶ

子ども用のサプリメントを選ぶ

子どもの健やかな成長のため、サプリメントを摂りいれたいと思っている方は、必ず子ども用のサプリメントを選んでください。

カルシウムなどの栄養素は、年齢によって推奨摂取量などが異なってきます。

親が飲んでいるサプリメントをそのまま子供に飲ませるのは、推奨摂取量をオーバーしていることがあります。

必ず、対象年齢にあったサプリメントを選ぶようにしてください。

毎日続けやすい価格を選ぶ

カルシウムの価格は成分により幅広い価格があります。

市販されているカルシウムのサプリメントは、炭酸カルシスムとクエン酸カルシウムの2種類があり、炭酸カルシウムが安価と言われています。

炭酸カルシウムは食事と一緒に飲むことで吸収されやすいと言われています。

クエン酸カルシウムの方が吸収率が良いとされていますが、炭酸カルシウムに比べると高くなってしまいます。

毎日飲み続けたいサプリメントとなるため、コスパも重要なポイントになります。

無理して高いものを飲み続けて途中でやめてしまう可能性があるのであれば、自分の生活にあった価格帯の物を見つけて継続して飲み続けることがおすすめです。

安全な「GMP認証」を選ぶ

安全な「GMP認証」を選ぶ

GMPとは、Good Manufacturing Practice(適正製造規範)の略で、原材料の受け入れから製造、出荷まで全ての過程において、製品が「安全」に作られ「一定の品質」が保たれるようにするための製造工程管理基準のことです。

サプリメントなどの健康食品(特に錠剤やカプセル状のもの)は、製造の過程で濃縮や混合などの作業が行われるため、製品中に含まれる成分量にバラつきがでたり、汚染などにより有害物質が混入したりする可能性があります。

これらの問題を未然に防ぐためにGMPが導入されるようになりました。国際的にもGMPの義務化や自発的な取り組みが推進されています。

おすすめ ダイエットサプリ おすすめを比較

飲みやすい形状を選ぶ

カルシスムのサプリメントは、さまざまなタイプがあり、タブレット、チュアブル、粉末、グミ、ドリンクなどあります。

毎日飲むサプリメントだからこそ、抵抗感なく飲み続けることが大切です。

飲み込むのが苦手な方であれば、かみ砕いてOKなチュアブルタイプのものを選んだり、小粒タイプなどがおすすめです。

アレルギーや服薬の確認をする

アレルギーや普段から服薬している方は、必ず注意する必要があります。

サプリメントの成分にはアレルギー症状を引き起こす成分が使用されている場合もあります。

アレルギー症状を引き起こす危険のある成分は、表示義務があるため必ず記載されているため、確認することをおすすめします。

普段からサプリメントを飲んでいる方は、カルシウムや他の栄養素の過剰摂取にならないように注意が必要です。

また、普段から持病などで服薬されている方は、薬との相互作用の心配もあるため、服薬されている方は医師へ相談することをおすすめします。

カルシウムサプリのおすすめ16選

21st Century カルシウム・マグネシウム・亜鉛+D3 90錠

WEB上の評価(4.7)

\売れ筋商品/
最安値公式サイト
栄養成分ビタミンD3 (コレカルシフェロールとして) 10 mcg (400 IU)・カルシウム (炭酸カルシウムとして) 1,000 mg・マグネシウム (酸化マグネシウムとして) 400 mg・亜鉛 (酸化亜鉛として) 15 mg
GMP認証-カロリー(1食)-
形状タブレットコスパ(1食)約18円
内容量90粒(30日分)1日摂取量3粒

丈夫な体づくりをサポートする3種類の重要ミネラルとビタミンD3

カルシウム、マグネシウム、亜鉛という3つの重要なミネラルとビタミンD3の組み合わせが、丈夫な体づくりや環境に負けない身体づくりをサポートします。グルテンフリー・品質保証として研究施設で検査済みです。

 マグネシウムはカルシウムとの相互作用で、骨や歯を発育・形成しています。そのため、マグネシウムはカルシウムと切っても切れない関係です。

21st Century カルシウム・マグネシウム・亜鉛+D3 90錠

今まで一種類ずつサプリを頼んでましたがこれはカルシウム、マグネシウム、亜鉛、ビタミンD3が1回で取れるのが良いところです。そして値段も安い!食事で取れない不足分をサプリメントで取れるのは有難いです。パッケージも小ぶりで90粒も入ってるなんておすすめです。
口コミ:iHerb

ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD 180粒 (30日分)

WEB上の評価(4.1)

栄養成分たんぱく質 0g、脂質 0.028g、炭水化物 0.29g、食塩相当量 0.00027g、カルシウム500mg、マグネシウム250mg、亜鉛7.0mg、ビタミンD 2.5~5.0μg
GMP認証カロリー(1食)1.4kcal
形状タブレットコスパ(1食)約18円
内容量180粒(30日分)1日摂取量6粒

 カルシウムとマグネシウムが2:1の配合マグネシウムはカルシウムとの相互作用で、骨や歯を発育・形成しています。そのため、マグネシウムはカルシウムと切っても切れない関係です。

カルシウムとマグネシウムのバランスが大切とされており、理想とされているカルシウムとマグネシスムの割合が「2:1」となっています。

ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD
タップで画像を拡大

【着色料無添加だから安心】

ディアナチュラのサプリメントは「健康補助⾷品GMP」、プロテインパウダーのディアナチュラアクティブは「ISO9001」を取得した国内⼯場で、原材料の受⼊から製品出荷まで⼀貫管理体制で製造しています。

さらに、着色料無添加にこだわって製造で、使用されている原料は産地、製造工程から一つ一つ安全性を確認し、ディアナチュラの厳しい規格や基準を満たすもののみを使用しているから安心です。

粒自体も意外と小さめですし、
変な味しないし、カルシウム以外も摂取出来て、値段もリーズナブルで本当最高です!

口コミ:Amazon

おすすめ 青汁 おすすめを比較

大塚製薬 ネイチャーメイド カルシウム・マグネシウム・亜鉛 90粒 30日分

WEB上の評価(4.3)

栄養成分タンパク質 0g、脂質 0.018g、炭水化物 0.582g、 ナトリウム 0〜15mg、カルシウム 500mg、マグネシウム 250mg、亜鉛 7
mg、ビタミンD 5.01μg
GMP認証カロリー(1食)2.523kcal
形状タブレットコスパ(1食)約21円
内容量150粒(75日分)1日摂取量3粒

 香料、着色料、保存料無添加。毎日摂り続けるものだからこそ、香料、着色料、保存料無添加なので安心して摂り続けることができます。

大塚製薬 ネイチャーメイド カルシウム・マグネシウム・亜鉛

【1日3粒でしっかり補給】

カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素、マグネシウムは骨や歯の形成に必要で、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。

亜鉛は、味覚を正常に保つ、皮膚や粘膜の健康維持を助ける、たんぱく質・核酸の代謝に関与して健康維持に役立つ栄養素です。

カルシウムとマグネシウムを2:1の割合で含んでおり、さらに、亜鉛とカルシウムの吸収を助けるビタミンDがプラスされています。

粒が大きいから最初は飲み込みにくかったけど、慣れたら一口の水でも飲めます。一口、水など飲んで、口の中と、喉を最初に濡らしてから飲むとすんなり飲めます。
口コミ:Amazon

おすすめ 脂肪燃焼サプリ 最強を比較

DHCカルシウム/マグ 90日分

WEB上の評価(4.2)

DHC(ディー・エイチ・シー)
¥1,109 (2024/05/07 19:21時点 | Amazon調べ)
栄養成分たんぱく質0.22g、脂質0.03g、炭水化物0.19g、食塩相当量0.002g、カルシウム360mg、マグネシウム206mg、ビタミンD2.2μg、CPP(カゼインホスホペプチド)9.7mg
GMP認証カロリー(1食)1.9kcal
形状カプセルコスパ(1食)約12円
内容量270粒(90日分)1日摂取量3粒

 理想のバランスで配合。カルシウムとマグネシウムを2:1の理想バランスに近い含有量である、天然素材ドロマイトを使用しています。

さらに、吸収率を高めるCPP(カゼインホスホペプチド)やビタミンDが配合されています。

DHCカルシウム/マグ
タップで画像を拡大

【カプセルだから飲みやすい】

DHCカルシウム/マグ 90日分はカプセルタイプとなっているため、タブレットなど飲みづらい方でも、カプセルタイプだとスムーズに飲むことができます。

毎日、続ける物だからこそ、飲みやすさは大切です。

40代入って、必要かなと思って購入、三回目です、効果ははっきり言ってわかりませんが、飲んだ方がいいかなあと!こちらのコストが良かったのが決め手❗️旦那さんと一緒に飲んでます!
口コミ:Amazon

おすすめ 青汁 ダイエット おすすめを比較

サントリー カルメイト

WEB上の評価(3.6)

栄養成分たんぱく質 0.02g、脂質 0~0.05g、炭水化物 0.25g、食塩相当量 0~0.01g、カルシウム 300㎎、マグネシウム 150㎎、ビタミンD 2.5µg、ビタミンK 10µg、ラクチュロース 30mg
GMP認証カロリー(1食)1.23kcal
形状タブレットコスパ(1食)約53円
内容量120粒(30日分)1日摂取量4粒

 卵殻カルシウムで吸収性アップ。ニワトリの卵を原料にしたカルシウムを使用しており、カルシウムの体内吸収性に優れていると言われています。

吸収をさらに高めるラクチュロースとビタミンDが配合されています。

サントリー カルメイト
タップで画像を拡大

【マグネシウムと2種のビタミンでサポート】

骨の形成にはカルシウムとともにマグネシウムを一緒に摂ることが大切です。サントリーのカルメイトは、カルシウムとマグネシウム2つの成分を2対1のバランスで配合されています。

さらに骨の形成を助けるビタミンKとビタミンDを配合しています。

3つの力が支え合ってカルシウムをより効率よく骨に定着させ、健やかな毎日の骨づくりを応援します。

普通サイズの錠剤で飲みやすいです。
口コミ:Amazon

ノビルン nobirun

WEB上の評価(4.4)

栄養成分たんぱく質0.30g、脂質0.11g、炭水化物2.04g、食塩相当量0.001g、カルシウム225mg、ビタミンB6 1.00mg、ビタミンD 1.98㎍
GMP認証カロリー(1食)10.33kcal
形状チュアブルコスパ(1食)約166円
内容量60粒(30日分)1日摂取量2粒

 お菓子感覚で続けられる。子どもがサプリメントと続けるには美味しさが重要になってきます。ノビルンはチュアブルタイプなので、飲み込むのが苦手な子どもでもラムネのように噛んで食べることができます。

ぶどう味以外にも、ココアチョコ、パイナップル、ラムネ味の他のフレーバーがあるので、同じフレーバーに飽きた時には変えることができます。

ノビルン nobirun
タップで画像を拡大

【安心して子どもにあげれる】

ボーンペップ が300mg、カルシウム 、 マグネシウム 、 ビタミンB6 、 ビタミンD 、 アルギニン 、 オルニチン 、 シトルリン 、 α- GPC 、 ビタミンK2 、 スピルリナ など、成長期に大切な栄養素をバランスよく配合されています。

子どもが口にするものだからこそ、品質や安全性が心配になりますが、国の厳しい基準を満たしたGMP認定の国内工場で製造で放射性物質・重金属・細菌検査をすべてクリアしています。

もちろん、保存料・着色料不使用です。

一日2粒ですが、味が美味しいらしく「もっと食べたい!」と言うほど。
夜寝る前に食べて、歯磨きして就寝という流れを組んでました。
効果があるかは正直まだ分かりません。1ヶ月しか続けていないので…
ただ市販のお菓子をポンポン買ってしまうよりは、栄養があるほうがいいかと思います。

口コミ:Amazon

おすすめ フルーツ青汁 おすすめを比較

DHCカルシウム+CBP 90日分

WEB上の評価(4.2)

DHC(ディー・エイチ・シー)
¥1,101 (2024/05/03 11:31時点 | Amazon調べ)
栄養成分たんぱく質0.03g、脂質0.05g、炭水化物0.63g、食塩相当量0.002g、ビタミンD 0.07μg、カルシウム370mg、CBP(濃縮乳清活性たんぱく)12mg
GMP認証カロリー(1食)3.1kcal
形状チュアブルコスパ(1食)約13円
内容量360粒(90日分)1日摂取量4粒

 牛乳から発見された濃縮乳清活性たんぱくCBP(シー・ビー・ピー)を配合。DHCのカルシウム+CBPであれば、1日4粒目安で8L分のCBPを補うことができます。

CBPは、牛乳や母乳に含まれる天然のたんぱく質でカルシウム骨へ定着させ骨粗しょう症に有効な成分と言われています。

DHCカルシウム+CBP

【ミルク味のチュアブルで続けやすい】

DHCカルシウム+CBPはミルク味のチュアブルタイプとなっています。

飲み込むのが苦手な方も、チュアブルタイプであれば噛むことができるので、続けやすくなっています。

歳と共にカルシウム不足の話を多く聞くようになりました。魚を食べるにも毎日は無理だしと思いサプリにしました。のみやすいし続けています。コスパも良し!
口コミ:Amazon

ファイン(FINE JAPAN) カルシウム 骨キッズカルシウム チョコレート風味 140グラム

WEB上の評価(4.2)

栄養成分カルシウム 500mg、鉄 7.5mg、ビタミンD 5.0μg、ビタミンK 70μg、ビタミンB1 1.0mg、ビタミンB2 1.1mg、ビタミンB6 1.0mg、ビタミンC 40mg
GMP認証カロリー(1食)-
形状粉末コスパ(1食)約69円
内容量140g(7日分)1日摂取量2杯

 1日2杯でカルシウム500mgが摂れる魚カルシウムを使用しているから乳アレルギーの子どもも安心してカルシウムを摂ることができます。

アレルギー特定原材料7品目不使用である「えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生」を使用してないため、アレルギーによって食べれるものが、どうしても偏ってしまうお子さんも栄養を補うことができます。

チョコレート味で牛乳や豆乳、ヨーグルトなどに混ぜて美味しくカルシウムを補うことができます。

ファイン(FINE JAPAN) カルシウム 骨キッズカルシウム
タップで画像を拡大

【給食のない時だけでも】

学校がある時は、バランスの良い食事が摂れているので、栄養の偏りなどの心配が減りますが、春休み・夏休み・冬休みなどの長期休みになると心配になるのが親心です。

お昼ご飯やお弁当を毎日作るにしても、冷凍食品やレトルト食品に頼ってしまうことも多くなってしまいます。

長期休みの間だけでも、カルシウムを手軽に美味しく補えます。

3歳の息子が牛乳と混ぜるとゴクゴク飲んでくれます。リピートしてます。
口コミ:Amazon

【栄養機能食品】 大正カルシウム&コラーゲンMBP 〔カルシウム マグネシウム MBP〕 150粒 大正製薬

WEB上の評価(4)

栄養成分たんぱく質0.36g、脂質0.05g、糖質0.25g、食物繊維0.25g、ナトリウム4.59mg、カルシウム300mg、マグネシウム150mg、コラーゲン300mg、MBP®40mg
GMP認証カロリー(1食)3.43kcal
形状タブレットコスパ(1食)約126円
内容量150粒(30日分)1日摂取量5粒

 話題のたんぱく質「MBP®」配合。雪印メグミルクが登録商標しているMBPで、牛乳や母乳にほんの少ししか含まれていないとても貴重なたんぱく質です。

MBPは骨密度を高めると言われています。

大正カルシウム&コラーゲンMBP
タップで画像を拡大

【コラーゲンも一緒に摂れる】

大正カルシウム&コラーゲンMBPは、骨の形成に必要なカルシウムはもちろんですが、製薬会社ならではのこだわりにより、骨の形成時にカルシウムと連携するマグネシウムを150mg、頑丈な毎日を支えるコラーゲンを300mgとバランスよく配合されています。

さらに、個別包装となっており、1包に5粒入っており、飲む粒数が分からなくなることもない上に、持ち歩くこともできます。

個別包装することで、サプリメントが空気に触れることによる酸化による品質劣化も防ぐことができます。

右手舟状骨骨折時に少しでも早く治したくて飲みました。1日ごとに小分け包装されているのが便利です。骨折の方も順調に回復しています。
口コミ:Amazon

おすすめ ウォーターサーバー おすすめを比較

JUMPY(パッケージは順次「ノビシロPS」から「JUMPY」に変更)

WEB上の評価(3.8)

栄養成分たんぱく質0.43g、脂質0.12g、炭水化物3.57g、食物繊維0.07g、ビタミンA 240µg、ビタミンB1 0.40mg、ビタミンB2 0.42mg、ビタミンC 30mg、ビタミンD 1.7µg、鉄2.1mg、カルシウム210mg
GMP認証カロリー(1食)17.0kcal
形状チュアブルコスパ(1食)約66円
内容量150粒(30日分)1日摂取量5粒

 お菓子感覚で続けることができる。JUMPYはチュアブルなので、好き嫌いの多いお子さんも美味しく続けることができます。

JUMPY
タップで画像を拡大

【カルシウムだけじゃない】

JUMPYはカルシウムをはじめ、コラーゲン、卵黄ペプチド、BCAA、アルギニンなどで伸びるをサポートし、ホスファチジルセリン(PS)、ムクナ、リジンなどで集中力・落ち着きのための栄養素が配合されています。

また、必要になるマルチビタミン群、ミネラル群も配合されているので、お子さんの健やかな成長をサポートしてくれます。

親も食べましたがラムネの濃い味です。
好き嫌いの多い子供ですが、自分から食べています。今2パック目です。続けたいと思います。

口コミ:Amazon

お料理カルシウム

WEB上の評価(4.5)

栄養成分たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0g、ナトリウム0g、カルシウム300mg
GMP認証カロリー(1食)4kcal
形状粉末コスパ(1食)約51円
内容量30本(30日分)1日摂取量1本(2~3人分)

 こっそりカルシウム補給ができる。普段食べているご飯に、こっそり混ぜて炊くことで気が付かないうちにカルシウム補給をすることができます。

好き嫌いが多いお子さんやタブレットを飲み込むのが苦手な方も、ご飯やお味噌汁などに入れることができるので、気軽に摂ることができます。

お料理カルシウム
タップで画像を拡大

【家族で補えるサプリメント

家族の健康を考えてバランスのよい食事を一生懸命作っても、好き嫌いをするお子さんやアレルギーなどで食べれないものがあると、どうしても栄養のバランスが気になってしまいます。

サプリメントを摂って欲しくても、毎日摂るのは忘れてしまったり面倒ですが、お料理カルシウムであれば、毎日食べるお米を炊くときに1本いれるだけです。

お米2合に対して1本であれば、無味無臭なので家族の方も気が付かずにカルシウムを補給することができます。

炊飯時に混ぜましたが、全く違和感なしでした。基本が2〜3人前に1包ということで、カルシウム摂取の効率はあまりよくありません。しかしベースの底上げとして、家族に摂取させやすくていいと思います。まだ先ですが、次の骨密度検査に期待。
口コミ:Amazon

森永製菓 ラクノビ 180g

WEB上の評価(4)

栄養成分たんぱく質 0.9g、脂質 0.3~0.8g、炭水化物 8.5g、糖質7.3g、食物繊維0.5~1.5g、食塩相当量 0.07g、亜鉛0.6~2.1mg、カルシウム600mg、鉄7.2mg、マグネシウム18mg、ナイアシン3.6mg、ビタミンA 96μg、ビタミンB1 0.37mg、ビタミンB2 0.15mg、ビタミンD 3.5μg
GMP認証カロリー(1食)38kcal
形状粉末コスパ(1食)約105円
内容量180g(12日分)1日摂取量1杯

 牛乳と一緒に飲むと770mgのカルシウムが摂れる。ココアはやっぱりモリナガのCMで覚えている方もいるかと思いますが、ココアを飲むだけでカルシウムや他の栄養素までしっかりと摂ることができます。

ココア風味ではなくココアなので、お子さんも抵抗なく美味しく飲むことができます。

牛乳以外で飲んだ場合でも、600mgのカルシウムが摂れますが、牛乳に溶かして飲むことで、770mgのカルシウムを摂ることができます。

森永製菓 ラクノビ
タップで画像を拡大

【鉄・ビタミンDの栄養も補える

牛乳に溶かしたラクノビを飲むことで、赤血球を作るのに必要な栄養素である鉄7.2mg、腸管でのカルシウムの吸収を促進し骨の形成を助ける栄養素のビタミンD4.0μgを摂ることができます。

さらに、亜鉛・マグネシウム・ポリフェノール・ミルクオリゴ糖も一緒に摂ることができます。

今、日本人はカルシウム不足なので老後や成長を考えて買いました。毎日飲むと1人ではないので減りが早かったですが健康には、もってこいの商品です。
口コミ:Amazon

井藤漢方製薬 キッズハグ 骨太セノビロー 80粒 20日分

WEB上の評価(3.9)

井藤漢方製薬
¥940 (2023/04/25 14:55時点 | Yahooショッピング調べ)
栄養成分たんぱく質0.18g、脂質0.16g、炭水化物2.36g、食塩相当量0.002g、カルシウム 600mg、鉄 2.5mg、ビタミンA 170µg、ビタミンB1 0.3mg、ビタミンB2 0.4mg、ビタミンC 20mg、ビタミンD 3µg
GMP認証カロリー(1食)4kcal
形状チュアブルコスパ(1食)約73円
内容量80粒(20日分)1日摂取量4粒

 ぶどう味で美味しく食べれる。チュアブルタイプなので、タブレットやカプセルと飲み込むのが苦手なお子さんや年配者の方もお菓子感覚で食べることができます。

しゅわしゅわと泡がでてくるので、さらにお菓子のように食べることができます。

井藤漢方製薬 キッズハグ 骨太セノビロー

【カルシウムだけじゃない】

1日4粒でカルシウム600mg、さらにビタミンD、鉄などのビタミンとミネラルを配合されているので、子供の健やかな成長をサポートしてくれます。

カルシウムグミ スクスクのっぽくん

WEB上の評価(4.1)

栄養成分たんぱく質0.5g、脂質0.02g、炭水化物5.1g、食塩相当量0.003g、カルシウム233.8mg、マグネシウム66.3mg、亜鉛1.0mg、ビタミンD 1.9µg、分岐鎖アミノ酸(BCAA)10mg、コラーゲン600mg、乳酸菌10億個
GMP認証-カロリー(1食)22.9kcal
形状グミコスパ(1食)約146円
内容量180粒(30日分)1日摂取量6粒

 美味しく続けられるグミ。50層のCaコーティングされたグミは、外はカリッとして中はやわらかグミとなっており、食感も楽しむことができ、お菓子のように食べることができます。

ヨーグルト味以外にも、グレープ、ストロベリー、レモンと4つの味があるので、味に飽きてしまったら他のフレーバーに変えることで続けやすくなっています。

カルシウムグミ スクスクのっぽくん
タップで画像を拡大

【吸収率を考えてWカルシウム配合】

カルシウムグミは、カルシウムの吸収率を考えて、安全性と吸収性を考えた植物性由来の「L型発酵乳酸カルシウム」と多孔質構造の「卵殻カルシウム」のWカルシウムを配合しています。

さらにカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける「ビタミンD」や「マグネシウム」「亜鉛」「コラーゲン」そして「アルギニン」といった成長の為の栄養素が配合されているので、子供の成長をサポートしてくれます。

初めての購入で子どもの口に合うか分からかなかったのですが、結果的には大好きになりました。リピ確定です。
でも好き嫌いが分かれるかもしれないと思う感触です。私も食べましたが美味しく頂きました。
口コミ:Amazon

ミリオン【こつこつミルク 1箱 2.5g ×30包入】

WEB上の評価(4.3)

栄養成分たんぱく質 0.25g、脂質0.02g、炭水化物 1.39g、食塩相当量 0.017g、カルシウム250mg、ビタミンD 1.65μg、鉄2.04mg、ビタミンA 154μg、ビタミンE 1.26mg、ビタミンB1 0.24mg、ビタミンB2 0.28mg、ビタミンB6 0.26mg、ビタミンB12 0.48μg、葉酸48μg、パントテン酸0.96mg、ナイアシン2.63mg
GMP認証-カロリー(1食)6.7kcal
形状粉末コスパ(1食)約126円
内容量30包(30日分)1日摂取量1包

 美味しいから続けられる。どれだけ体に良いものでも、美味しくないと、なかなか続けることができませんが、こつこつミルクは、ふんわりとした甘さと口どけなので、水なしでも美味しく飲むことができます。

ミルクキャンディー風味なので、小さな子どもから年配の方まで抵抗なく飲むことができます。

ミリオン【こつこつミルク 1箱 2.5g ×30包入】
タップで画像を拡大

【スティック包装だから持ち運びにも便利】

こつこつミルクは、スティック包装となっているので、飲み忘れや必要量を計ること必要がないため、好きな時に飲むことができます。

美味しく飲めるのに、しっかりとカルシウムが入っており、さらに腸管でカルシウムの吸収を促進してくれるビタミンD、赤血球を作り、骨形成に必要なコラーゲンと結びつく重要な栄養素である鉄も含まれています。

スティックタイプの粉末です。
あけるとまず甘い香りがして、味もまんまミルクキャンディです。
カルシウム/ビタミンD配合のサプリというよりはお菓子感覚の風味で口溶けも良いです。
錠剤やカプセルを飲み込むのが苦手な子供でも嫌がらないと思います。
嚥下するのが困難な高齢者のかた柔らかい食事で摂りにくい栄養を確保するにも良いと思います。
口コミ:Amazon

カルシウム&マグネシウム 360粒 1袋60日分

WEB上の評価(4)

栄養成分たんぱく質 0g、脂質 0.03g、炭水化物 0.59g、食塩相当量 0.01g、カルシウム210mg、マグネシウム105mg、ビタミンD 1.25μg
GMP認証カロリー(1食)3kcal
形状チュアブルコスパ(1食)約180円
内容量360粒(60日分)1日摂取量6粒

 いちご風味のチュアブルタイプ。いちご風味なので、食べやすくお子さんから大人まで幅広い年齢で食べることができます。

乳アレルギーの方でも安心して食べれる魚骨由来のカルシウムとなっています。

カルシウム&マグネシウム
タップで画像を拡大

【カルシウムとマグネシウムを2:1で配合】

カルシウムとマグネシウムの配合バランスが大切になりますが、理想のバランスである2:1で配合されています。

また、カルシウムの吸収をサポートするビタミンDも配合されているのも嬉しいポイントです。

カルシウム不足が気になるので味付きのこの商品を購入しました。薄く?イチゴの味付けがしてあるので、噛んでもいいし、小粒なのでそのまま飲んでもよし。何より、乳アレルギーがないので、安心して食べれるのが素晴らしい。
口コミ:Amazon

カルシウムが不足しているとどうなる?

カルシウムは骨や歯を形成する役割であり、他にも細胞の分裂・分化、筋肉収縮、神経興奮の抑制、血液凝固作用の促進など働きをしています。

体を健やかに保つためにカルシウムはならない栄養素となっています。

カルシウムが、不足した場合どのようなことが起こりうるのでしょうか?

  • 骨や歯が弱くなる
  • 幼児の骨の発育障害が起こり、成長が悪くなる
  • 骨粗しょう症になる可能性が高まる
  • 筋肉のけいれん、てんかんが起こる

カルシウムは体内では合成できない栄養素となっており、普段の食事からカルシウムを摂るしかありません。

体内のカルシウムは約99%が骨と歯にあり、残りは血液の中にあり、生きていくうえで大切な働きをカルシウムはしています。

血液中のカルシウムが不足すると、骨に貯蔵されたカルシウムが補給されることになります。

つまり、普段からカルシウム不足が続くと、骨のカルシウムがどんどん減っていき、スカスカの骨になってしまうということになります。

もちろん、いきなり骨や歯が弱くなることはありません。慢性的なカルシウム不足が続くと骨粗しょう症などになってしまいます。

栄養バランスを考えて、普段の食事でカルシウムを補えてる方であれば、サプリメントなどは必要ありません。

ただ、食事でカルシウムを補うのは難しいと言われています。カルシウムを多く含んだ小魚や牛乳・乳製品などを食べるように心掛けていても、カルシウムの吸収率は20~30%といわれており、食べた全てのカルシウムが効率的に吸収されるわけではありません。

慢性的にカルシウム不足になってしまうため、足りない分をサプリメントで補うことができます。

空腹時に飲むのがおすすめ

せっかくサプリメントでカルシウムを補給するのであれば、一番効果的なタイミングである空腹時がおすすめです。

カルシウムは、アルカリ性の成分となるため、食後すぐに摂ると胃酸と中和していまい消化不良を起こしてしまうことがあります。

そのため、空腹時である食前や就寝前がおすすめです。

サプリメントによっては、複数錠飲む必要があれば、回数を分けて飲むことがおすすめです。

カルシウムは吸収率が悪いと言われているため、一度にたくさんのカルシウムを摂るよりは数回に分けて飲む方がよいとされています。

ただし、サプリメントは薬と違い飲むタイミングは決まっていませんが、1日に摂っていい量は決まっているので、必ず摂取量は守るようにしてください。

カルシウムを過剰摂取による体調不良

骨を丈夫したい!カルシウム不足だから補いたい!という思いから、1日の摂取量を守らずに多く摂取した場合、過剰摂取による体調不良を引き起こすこともあります。

カルシウムを長期的に過剰摂取した場合、健康上のリスクを高めることになります。

  • 高カルシウム血症:血液中のカルシウム濃度が非常に高い状態
  • 高カルシウム尿症:尿中のカルシウムが多い状態で尿路結石や腎障害の原因となる代謝異常
  • 高血圧:繰り返し測っても血圧が正常より高い状態
  • 腎結石、尿管結石:腎臓もしくは尿路に結石ができ激しい痛みを伴う
  • 鉄や亜鉛の吸収障害

食事によるカルシウムの過剰摂取はほぼないと言われていますが、サプリメントの場合はカルシウムの過剰摂取ができてしまいます。

複数のサプリメントで栄養補給をしている方は、必ずどれだけの栄養素がどれだけ含まれているのかを確認してください。

1日の耐容上限量は2,500mgまで

カルシウムの1日の耐容上限量は18歳以上の男女とも2,500mgと設定されていいます。

カルシウムサプリメントには必ず一日の摂取目安量が記載されています。

摂取目安量を守っていれば、カルシウムの過剰摂取になることはないので、必ず守るようにしてください。

サプリメントを選ぶ際もカルシウムの含有量のチェックすることで、過剰摂取になることを避けることができます。

薬との相互作用

カルシウムサプリメントは、他の薬と相互作用することがあるため、必ず薬を飲んでいる場合は、医師に相談することが大切です。

薬を飲んでない場合でも、妊娠・授乳中の方は赤ちゃんに影響する場合もあります。

自分で判断することは危険なので、必ず医師もしくは薬剤師に相談することをおすすめします。

薬剤師の方はお薬手帳に記載されているものはチェックしてくれますが、カルシウムなど市販されているものは、チェックしようがないため、必ず自分から相談してください。

カルシウムサプリのよくある質問

カルシウムのサプリを飲んでいたら食事は好きなのを食べてもいいですか?

カルシウムサプリメントは、あくまでも不足しているカルシウムを補うためのサプリメントです。普段の食事もバランスよくとることが大切です。

カルシウムのサプリをたくさん飲んでもいいですか?

カルシウムなどのサプリメントは各メーカーが定めた1日目安摂取量が決まっています。摂取量を超えてしまうと、過剰摂取となり体調不良を引き起こす原因となってしまいます。必ず1日目安摂取量を守ってください。

乳アレルギーです。乳アレルギーでも摂れるカルシウムサプリメントはありますか?

はい、あります。多くのカルシウムは乳由来がほとんどですが、魚由来のカルシウムサプリメントもあります。サプリメントの裏側に「使用しているアレルギー物質」の記載がされているので、アレルギー体質の方は必ずチェックしてから選ぶようにしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次