エクストラ

  1. ホーム
  2. エクストラ
  3. 京都知新

京都知新

京都に根ざす伝統文化の「動」=「新」の部分に光を当て、「京都を温(たず)ねて新しきを知る」番組。伝統の上に立ちながらも、時代時代の新しさを追求する「現在進行形」の芸術家、建築家、職人、舞踏家、前衛アーティストたちをフォーカス。京都1200年の美のタイムラインに「新」を発見していきます

放送スケジュール

今後の放送予定

放送内容 放送日時 放送形態
#43 バナナ農家・奈佐貴之
6月17日(火) 12:40 ~ 12:55
  • ハイビジョン
昼夜の寒暖差を利用し、皮ごと食べられる高糖度バナナ「京都 はんなりばなな」を京都・亀岡で栽培。京都の名産にしようと奮闘する。
MBS放送:2024年6月16日
#44 「UCHU wagashi」代表・木本勝也|「松山閣 松山」3代主人・松山吉之
6月18日(水) 12:40 ~ 12:55
初回放送
  • ハイビジョン
今回は、“京都の味”を発信する2人を紹介する。
1人目は、「UCHU wagashi(うちゅうわがし)」代表の木本勝也。京都土産として人気の和三盆や落雁といった伝統的な干菓子を、現代に合わせ、ポップで遊び心溢れた商品にして販売し、注目を集めている。
2人目は、元プロサッカー選手で、日本代表にも選ばれた経歴を持つ、料亭「松山閣 松山」3代主人の松山吉之。世界遺産・仁和寺の奥山にある料亭「松山閣 松山」は、敷地7万坪という雄大な自然に包まれた隠れ家のような料亭で、敷地内で採れた松茸や栗、京都産の旬の食材をはじめ、自家製の湯葉を使った料理が楽しめる。
木本勝也と松山吉之、2人の想いに迫る。

MBS放送:2024年6月30日
  • 放送開始時間は変更する場合があります。
    予めご了承ください。
  • 初回放送初回放送
  • 生中継・生放送生中継・生放送
  • ニアライブニアライブ
  • 録画放送録画放送
  • ディレイ中継ディレイ中継
  • トップ&リレー放送トップ&リレー放送
  • オンデマンド放送オンデマンド放送
  • 字幕字幕
  • 二か国語放送二か国語放送
  • 英語放送英語放送
  • 音声多重放送音声多重放送
  • 解説放送解説放送
  • ハイビジョン放送ハイビジョン放送(視聴方法により標準画質の場合があります)
  • ワイド放送ワイド放送
  • ハイビジョン番組の中には一部スタンダード番組をハイビジョンにアップコンバートした素材が含まれる場合があります。
  • 本ページを印刷する場合、システムの都合上ページレイアウトが崩れることがございます。印刷を希望される方は、月間番組表(PDF)をご利用ください。