2021年度JTPAニュージェネレーションテニス・ジュニアスカウトキャラバン
2021年度JTPAニュージェネレーションテニス・ジュニアスカウトキャラバンが2月26日・27日の二日間にわたり、北九州市・穴生ドームにて開催された。今年でなんと24回目を迎えるこの大会は、全国各地の予選会を勝ち抜いた約90名の年長から小学6年生までの子供たちが参加。このイベントではテニスだけでなく、50m走やボール投げ、両足飛びなど身体能力を測定し、その成績上位者が表彰される。そしてその成績上位者には、なんと米国・フロリダでの「IMGアカデミー研修プログラム」に参加する権利が得られるという。こちらも前日まで行われたトーナメント同様に世界へ繋がるイベントだ。大会二日目には公益財団法人日本プロテニス協会副会長を務める杉山愛さんが登場、トークショーとエキシビションマッチの解説で子供たちを楽しませてくれた。そのエキシビションマッチのコートに立つのは、写真右から本村剛一プロ、杉山愛副会長をはさんで吉田友佳プロ、中野佑美プロ、茶園鉄也プロと豪華なメンバー。ミックスダブルスで行われた試合に子供たちの目もくぎ付け。そしてその試合の後にはお待ちかねのレッスンタイム。子供たちもコートに降りてプロからレッスンを受るという、夢のような体験だ。選ばれた精鋭の中から優勝し、そして「IMGアカデミー研修プログラム」の権利を得るのは?この大会の模様は、CS放送GAORA SPORTSで「JPTAニュージェネレーションテニス 石黒杯 ~輝け!期待の星~」3月28日(月)24:00~放送!
0
615views
M.Yama. 2022年2月27日 8時58分