#バレーボール の記事
-
【みんなのランキング】"スポーツ漫画"人気投票の結果を公開!3位は野球、2位はバレー、1位はバスケの漫画
インターネットマーケティングを総合的に展開しているインフォニア株式会社が運営するユーザー参加型のランキングサイト「みんなのランキング」は、1900人以上の投票で決定した「面白いスポーツ漫画ランキング」の結果を公開した。 1位:SLAM DUNK(87.5点・826人が評価) SLAM DUNK(スラムダンク)は、1990年から1996年まで週刊少年ジャンプで連載された井上雄彦による高校バスケットボール漫画。不良少年・桜木花道が、好きな女の子がバスケ部マネージャーだったことをきっかけに入部し、バスケットボールに魅了されていく様子が描かれており、ライバル・流川楓や、キャプテン・赤木剛憲らとともに、全国制覇を目指して成長していく姿が印象的。リアルなバスケットボールの描写と、キャラクターたちの人間的な成長が見事に描かれ、90年代のバスケットブームの火付け役となった作品。2022年には新作映画も大ヒットし、世代を超えて愛され続けている。■投票者コメント抜粋・テンポの速い展開と抜群の画力で一時代を築いたバスケ漫画の名作。・バスケット素人の主人公の直向きな努力には涙がでます。・安西先生の名台詞にはみんな心を揺さぶられたことでしょう! 2位:ハイキュー!!(82.6点・725人が評価) ■投票者コメント抜粋・とにかく展開が熱い!!・全国の舞台で活躍する主人公達が鮮やかに描かれる一方で、予選で負けた子達・凡人の描き方も非常に良い。・1人では完璧なプレーはできないけど、チームならできるという名場面が多数出てきます。 3位:ダイヤのA(79.5点・187人が評価) ■投票者コメント抜粋・主人公が入部即主力とならず一歩一歩階段を歩んでいく道のりがとても良い。・一人一人に個性があって、プレーもかっこいい。みんなが熱く、努力するところが大好きです。・監督が3年生の先輩たちに涙しながら話すシーンはすっごく感動します! 4位:H2(79.4点・106人が評価) ■投票者コメント抜粋・断然英雄よりヒロ派です。 5位:灼熱カバディ(79.3点・71人が評価) ■投票者コメント抜粋・熱い時は熱く、面白い時は面白くのバランスが良い。 ◆6位以降を含めた全結果はこちらから ■調査概要 調査方法:「みんなのランキング」サイト上での採点式ユーザー投票順位の決定方法:https://ranking.net/voting-rules調査期間:~2025年1月28日投票参加者数:1,907人(投票数:4,420票)
1
751views
Shuhei.N. 2025年1月30日 10時20分 -
【東京グレートベアーズ】ホームゲームに声優の永瀬アンナさん・鈴木みのりさん出演決定!
株式会社グレートベアーズは、2025年1月18日(土)に有明コロシアムでMAPPA DAY(マッパデー)として開催される、2024-25 大同生命 SV.LEAGUE MEN 東京グレートベアーズ ホームゲーム 日本製鉄堺ブレイザーズ戦 1戦目において、MAPPAがアニメーション制作を担当するオリジナルTVアニメ『全修。』から、広瀬ナツ子役の永瀬アンナさんと、メメルン役の鈴木みのりさんの出演を発表した。 ■永瀬アンナさん・鈴木みのりさん 出演概要 ・日時:1月18日(土)・会場:有明コロシアム コート上・内容:選手呼び込み(14:00頃)、始球式(15:00頃)、ハーフタイム(16:00頃)※タイムスケジュールは変更になる可能性がございます。※放送での露出は未定 ■永瀬 アンナ(ながせ・あんな)さん プロフィール 声優。東京都出身。第17回声優アワード 新人声優賞受賞。主なアニメ出演作品に『呪術廻戦』天内理子役、『ぶっちぎり?!』神まほろ役、『忘却バッテリー』要圭(幼少期)役など。 ■鈴木 みのり(すずき・みのり)さん プロフィール 声優。愛知県出身。第15回声優アワードで「ワルキューレ」として歌唱賞を受賞。主なアニメ出演作品に『ポケットモンスター』リコ役、『マクロス△(デルタ)』フレイヤ・ヴィオン役、『カードキャプターさくら クリアカード編』詩之本秋穂役など。 ■オリジナルTVアニメ『全修。』情報 広瀬ナツ子は、高校卒業後アニメーターとなり才能を開花させ、あっという間に監督デビューを果たす。初監督作品は社会現象になる大ヒット。新進気鋭の天才監督と世間でも評価され、次回作は初恋をテーマにした劇場ラブコメ作品に決定!しかし、人を好きになったことがないナツ子は初恋がよくわからず、コンテが描けなくなり映画制作が行き詰る。そんなある日、コンテ作業中に意識を失い、目が覚めるとそこは、子供の頃に夢中になったアニメ映画『滅びゆく物語』の世界だった。 公式HP
1
348views
Shuhei.N. 2025年1月9日 14時15分 -
パリでの激闘の末、涙の退任。低迷していたバレーボール男子日本代表は、なぜ再び「世界の強豪」になれたのか?
石川祐希・高橋藍などを育て、8年間で日本の男子バレーを世界ランキング2位まで引き上げた名将は、そのとき、何を考えていたか 株式会社クロスメディア・パブリッシングは、2025年1月24日に書籍『ブランのマネジメント』(フィリップ・ブラン、増井麻里子[著])を刊行することを発表した。長き低迷を味わっていた日本の男子バレーボールをコーチ・監督として改革し、世界トップクラスに育てた名将、フィリップ・ブラン監督の緻密な思考とそれを支えるマネジメント理論を明らかにした書き下ろし書籍。バレーボールファンはもちろん、ビジネスのチームマネジメントに悩むマネジャーの方々にもおすすめしたい一冊となっている。 ・バレーボール男子日本代表の前監督、フィリップ・ブラン氏による国内初の著書。・これまでメディアではあまり語られてこなかったブラン監督のマネジメントに焦点を当てた一冊。・ブラン監督と共著者の増井麻里子氏による書き下ろし。・全体は2部構成で、第I部では、ブラン監督の言葉から、その人物像とマネジメント手腕を紐解いていき、第II部では、シーズン2017から2024までの軌跡を、ブラン監督自身が振り返る。 構成 プロローグ 日本の男子バレーが強くなった理由第I部 最高の人材を育成するためのマネジメント 第1章 ブランの言葉 第2章 選手から指導者へのキャリア 第3章 チームプロジェクトのつくりかた 第4章 最高の人材を育成する方法第II部 ふつうのチームが世界最高のチームになるまで 第5章 プロジェクト 東京 2020 第6章 プロジェクト パリ 2024 第7章 激闘パリオリンピックエピローグ 日本代表チームとの8年間の軌跡 著者紹介 フィリップ・ブラン(Philippe Blain)バレーボールフランス代表チームでは、セッターおよびアウトサイドヒッターとして活躍し、1986年世界選手権および1987年欧州選手権ではMVP(最優秀選手賞)を受賞。1992年にイタリアリーグのクーネオで、監督としてのキャリアをスタート。2001年にフランス男子代表監督になり、世界選手権では初のメダル、欧州選手権でもメダルを獲得した。アテネオリンピックに出場し、12年間フランス代表チームを指導した後、ポーランド男子代表コーチとして2014年に世界選手権で優勝し、2016年にはリオオリンピックに出場。2017年、日本男子代表チームのコーチに就任。2022年から監督となり、2024年パリオリンピック出場権を獲得。2023年に銅メダル、2024年に銀メダルとVNL初のメダルを獲得。著書に『Volley-ball De l’apprentissage a la competition de haut niveau(バレーボール 入門からトップレベルの試合まで)』(Vigot, 2006)がある。増井 麻里子(ますい まりこ)スポーツ・ジャーナリスト大阪外国語大学(現 大阪大学)フランス語専攻卒業。在学中にパリ短期留学。証券会社で外国証券のバックオフィス業務、商品企画、株式調査等に従事し、ヘッジファンドでのクオンツアナリストを経て、ムーディーズ・ジャパンでは大手企業の信用力分析、国際協力銀行(JBIC)では欧州・北アフリカのソブリンリスク審査および国際経済調査を担当。2014年に経済アナリスト/経営コンサルタントとして独立。企業価値向上のためのコンサルティングや投資家向けアドバイザリーを展開。プログラミングと企業分析のビジネススキル講師業、英語仏語の通訳・翻訳業にも従事。講演・執筆実績多数。バレーボールに関しては、中学、高校、大学でバレー部所属。2010年世界選手権をはじめ、イタリア、インドネシア、フランスなど海外観戦多数。2017年、スポーツ動画配信の解説者プロデュースを開始。スポーツ紙の通信員として、イタリアで2018年世界選手権を取材。 書籍情報 著者:フィリップ・ブラン/増井麻里子定価:1,848円(本体1,680円+税)体裁:四六判、240ページISBN:9784295410430発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)発売日:2025年1月24日
1
218views
Shuhei.N. 2025年1月7日 15時17分 -
【東京グレートベアーズ】ホームゲームに俳優の平野綾さん出演決定!
株式会社グレートベアーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久保田健司)は、2025年1月19日(日)に有明コロシアムでMAPPA DAY(マッパデー)として開催される、2024-25 大同生命 SV.LEAGUE MEN 東京グレートベアーズ ホームゲーム 日本製鉄堺ブレイザーズ戦 2戦目において、MAPPAがアニメーション制作を担当する劇場アニメ『ベルサイユのばら』で、マリー・アントワネット役を演じる俳優の平野綾さんの出演を発表した。■平野綾さん 出演概要・日時:1月19日(日)・会場:有明コロシアム コート上・内容:選手呼び込み(13:00頃)、始球式(14:00頃)、ハーフタイム(15:00頃)※タイムスケジュールは変更になる可能性がございます。※放送での露出は未定 ■平野綾 プロフィール 声優、俳優。1998年から子役として活躍し、2001年声優デビュー。2011年からは舞台を中心に活動している。2006年、アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』で涼宮ハルヒ役を演じ、ブレイク。同年、歌手としてソロデビュー。アニメ代表作として『ONE PIECE』リリス役、アニメ『FAIRY TAIL』ルーシィ・ハートフィリア役、『それいけ!アンパンマン』コキンちゃん役、『ミラベルと魔法だらけの家』イサベラ役等。舞台代表作として、『レ・ミゼラブル』、『モーツァルト』、『レディ・ベス』、『チェンソーマン ザ・ステージ』 等。ドラマ『令和の三英傑!』、『伝説の頭 翔』、『波よ聞いてくれ』にも出演。今後『THE BEST New HISTORY COMING』(2025年2月14日〜帝国劇場)や、『AYA HIRANO LIVE TOUR 2025』(2025年4月27日~全国8都市)を予定。そして、2025年1月31日公開の劇場アニメ『ベルサイユのばら』では、マリー・アントワネット役を務めている。
1
239views
Shuhei.N. 2024年12月27日 15時07分 -
「ハイキュー!! ウィンターフェア 2025 in アニメイト」が2025年1月25日から開催!
株式会社アニメイトは、2025年1月25日から「ハイキュー!! ウィンターフェア 2025 in アニメイト」を開催を発表した。『ハイキュー!!』とは、高校バレーボールを題材とした古舘春一先生による漫画作品です。2014年にアニメ『ハイキュー!!』、2015年に『ハイキュー!! セカンドシーズン』、2016年に『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』、2020年に『ハイキュー!! TO THE TOP』が放送されました。そして2024年2月16日にはアニメ続編となる『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開され、全世界興行収入200億円突破の大ヒットを記録しました。全国アニメイト・アニメイト通販にて2025年1月25日~2月16日まで開催する「ハイキュー!! ウィンターフェア 2025 in アニメイト」では、期間中、『ハイキュー!!』関連のグッズをご購入・ご予約内金1,100円(税込)毎、または書籍・CD・Blu-ray・DVDをご購入・ご予約(内金1,100円〈税込〉以上必須)1点毎に、特典「ビジュアルカード(全6種)」を1枚プレゼントいたします。特典絵柄は描き下ろしで、影山飛雄、菅原孝支、及川 徹、孤爪研磨、赤葦京治、宮 侑たちセッター6人の試合中の様子を切り取った躍動感あふれるビジュアルとなっています。また、フェアにあわせて、特典と同じ描き下ろしビジュアルを使用した缶バッジコレクションやアクリルスタンドなどの新作グッズを発売いたします。特典がもらえるこの機会にぜひ手に入れてください! ■フェア情報 ハイキュー!! ウィンターフェア 2025 in アニメイト開催期間:2025年1月25日~2月16日開催場所:全国アニメイト・アニメイト通販開催内容:期間中、『ハイキュー!!』関連のグッズをご購入・ご予約内金1,100円(税込)毎、または書籍・CD・Blu-ray・DVDをご購入・ご予約(内金1,100円〈税込〉以上必須)1点毎に、特典「ビジュアルカード(全6種)」を1枚プレゼントいたします。特典内容:ビジュアルカード(全6種)※特典はお選びいただけません。 △特典:ビジュアルカード(全6種) ■商品情報 缶バッジコレクション発売日:2025年1月25日価格:1パック440円(税込) 1BOX(6パック入り)2,640円(税込)種類:全6種 アクリルスタンド発売日:2025年1月25日価格:各1,980円(税込)種類:6種 ホロカードコレクション発売日:2025年1月25日価格:1パック330円(税込) 1BOX(6パック入り)1,980円(税込)種類:全6種 クリアファイル発売日:2025年1月25日価格:各440円(税込)種類:6種 ※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ■権利表記 (C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会 ■関連URL ハイキュー!! ウィンターフェア 2025 in アニメイト 『ハイキュー!!』アニメイト通販関連商品ページ アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
1
574views
Shuhei.N. 2024年10月22日 9時53分 -
【ちょい見せ】SVリーグより東京グレートベアーズの注目選手・戸嵜嵩大を独占取材!「月刊スカパー!」2024年11月号が10月24日(木)に発売!
2024年11月号を10月24日(木)に発売する「月刊スカパー!」が、発売に先駆けて、誌面インタビューに登場する戸嵜嵩大選手の貴重な撮影現場の様子をちょい見せ!スカパー!・プレミアムサービス・プレミアムサービス光の3サービス全チャンネルに対応したスカパー!公式ガイド誌「月刊スカパー!」の11月号が、10月24日(木)に発売! 今回は、バレーボール国内最高峰の新リーグとして開幕したばかり、注目のSVリーグに所属する東京グレートベアーズ・戸嵜嵩大選手の取材風景をちょい見せ!スポーツページでは、10月11日に開幕したバレーボール国内最高峰の新リーグ、SVリーグより、東京グレートベアーズの戸嵜嵩大選手のインタビューを掲載!東京グレートベアーズのチームやメンバーの魅力を語ったら止まらない戸嵜選手。やさしく温かい雰囲気で楽しそうに話す彼の姿から、チームメンバーやファンの皆さんへのリスペクトの気持ちが伝わってきました。撮影中は、「どの角度もカッコいい…!」「どのポーズで撮っても決まる…!」「身長191cmのスタイルがすごすぎる…!」と、編集部一同大絶賛のカッコよさでした。 東京グレートベアーズの魅力や、ファンの皆さんへの深い愛を語ったインタビューの様子は、ぜひ本誌でご確認ください。本誌では、戸嵜選手の直筆サイン色紙のプレゼントも!誌面のエンタメ特集は、ほかにも盛りだくさん! 11月号の表紙は、最新映画「劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵」で共演する間宮祥太朗&田中樹。【特集1】間宮祥太朗×田中樹 気になる!#まみじゅりの関係ドラマシリーズから続いた長期間の撮影ですっかり意気投合した“まみじゅり”こと間宮祥太朗と田中樹にインタビューを実施!出会った頃の話から、劇場版の海外ロケの撮影裏話まで、2人が仲良くたっぷりと語ります。 【映画情報】 「劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵」 10月25日(金)より公開 https://acmagame-movie.jp/【特集2】高倉健と菅原文太、没後10年!伝説を再び日本を代表する名優・高倉健と菅原文太が亡くなってから、今年の11月で10年。代表作からお宝作品、2人の貴重な共演作まで、二大映画俳優の魅力を振り返ります。【特集3】いろんなワンコ大集合ワン・ワンの11月は、犬の月!スカパー!の各番組でさまざまなワンコが大集結。かわいいワンコたちに癒されよう!【特集4】米大統領選、決着の時11月5日の一般投票で、いよいよ第47代米大統領が誕生する。大統領の座に就くのはハリスか? トランプか?今までの激動の選挙戦を振り返ります。【特集5】TOMOOの歌声唯一無二の歌声で人々を魅了する注目のシンガーソングライター・TOMOO。念願のMTVアンプラグドで歌い奏でる夢が叶った彼女に、今の胸の内をインタビューしました。インタビュー&リポートでは、中村 蒼、一ノ瀬颯、尾上右近、戸嵜嵩大、小林陵侑、阿部史典、SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2024、テレビ朝日ドリームフェスティバル2024、小林幸子、小林大紀、丸山奏子、パク・ソンフン 他が登場。大好評の読者プレゼント企画では、中村 蒼、一ノ瀬颯、尾上右近、小林幸子、TOMOOのサイン入りチェキや、戸嵜嵩大のサイン色紙などをご用意。ぜひ本誌をお買い求めの上、ふるってご応募ください! 【商品概要】『月刊スカパー!』11月号発行:ぴあ株式会社発売日:2024年10月24日(木)価格:760円 (税込)【Amazon】https://amzn.to/4hhwAco【楽天ブックス】 https://books.rakuten.co.jp/rb/18026510/ほか、全国書店、WEBストアにて発売
1
660views
GAORA文庫 2024年10月22日 9時36分 -
岡山シーガルズ 川島亜依美選手・宮下遥選手 引退会見
今月に行われた「第72回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」で、悲願の初優勝を果たした岡山シーガルズ。この黒鷲旗をもって現役を引退した同チーム所属の川島亜依美選手、宮下遥選手の引退会見が5月16日(木)に行われました。 GAORA SPORTSスタッフも現地へ。地元・岡山を中心に15台のカメラと30人以上の報道陣が詰めかけていました。ふたりがいかに地元に愛されていたかがわかりますね! 会場には、チームで活躍してきたふたりのこれまでの写真が展示。懐かしい写真も数多く並べられていました。 川島選手・宮下選手の会見でのコメントです。 ◆川島亜依美選手「シーガルズでやっていけるのか不安で入団したけれど、監督やチームが暖かく迎えてくれました。ここまでできたのは監督やチームのおかげです。引退しても監督とは心は共にあると思っています。今後は決まっていないですが、どの道に進むとしてもシーガルズで学んだことを忘れずに生かしたいです。いつも支えてくれたファンの方との思い出を大切にしていきたいです。」 ◆宮下遥選手「中学生の時、トップリーグに挑戦したいと思ってこの世界に飛び込んできた時、シーガルズは本当に暖かく迎えてくれました。ここまでやってこれたのはシーガルズのおかげです。今後に関しては何も決めていないですが、SVリーグに向かっていくチームの力になることができたらいいなと思います。監督の言葉を素直に聞けない時期もあったけれど、小学生の時に監督と出会っていなかったら、監督に中学校に誘ってもらっていなかったら、シーガルズに挑戦してみないかと言われなかったら、こんな人生にはならなかったと思います。チームを離れることになるけれど、心は先生と共にあります。」 最後は、会見でふたりが感謝の気持ちを伝えていた河本昭義監督と。良い笑顔! 会見終了後、展示されていた写真を見て盛り上がっていました! 川島選手、宮下選手、本当にお疲れ様でした。 <番組情報>■5月25日(土) 18:30決勝を再放送!川島選手・宮下選手の最後のプレー、そしてシーガルズ悲願の初優勝をもう一度! 「第72回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」 ■5月20日(月) 22:45岡山シーガルズ応援番組!黒鷲旗バレーの大会前に収録した川島亜依美選手のインタビューのほか、黒鷲旗の熱戦の模様を中心にお届け。 「心つなげ!岡山シーガルズ」
0
1644views
GAORA番組広報 2024年5月16日 14時53分 -
GAORA SPORTS 2024年5月のおすすめ番組
GAORA SPORTS 2024年5月のおすすめ番組を紹介! =============<タイガース>■GAORAプロ野球中継“伝統の一戦”「阪神 vs 巨人」や、北海道日本ハムファイターズとの“GAORA SPORTSダービー”3連戦を含む、計10試合を放送!・5月24日(金) 17:45【生】「阪神 vs 巨人」・5月28日(火)~30日(木) 17:45【生】「阪神 vs 北海道日本ハム」ほか計10試合■GAORAプロ野球中継~ファーム~今季がホーム球場としてラストシーズンとなる阪神鳴尾浜球場からお届け!・5月1日(水) 12:25【生】「阪神 vs オリックス」・5月10日(金) 12:25【生】「阪神 vs 中日」・5月24日(金)、25日(土) 12:25【生】「阪神 vs オリックス」・5月31日(金) 12:25【生】「阪神 vs 福岡ソフトバンク」■岡田監督×谷川永世名人 トークセッション ~我が道を行け~ PART22024年1月放送の番組を再放送!5月19日(日) 19:00 タイガース番組一覧はこちら =============<ファイターズ>■GAORAプロ野球中継ホーム・エスコンフィールドで開催される全9試合をプレイボールからゲームセットまで完全生中継!5月10日(金) 17:30【生】「北海道日本ハム vs 千葉ロッテ」ほか主催全9試合を生中継■GAORAプロ野球中継~ファーム~ホーム・鎌スタ主催全試合をお届け!5月はエスコンフィールド開催試合も!5月3日(金) 13:25【生】「北海道日本ハム vs 楽天(鎌スタ)」5月26日(日) 12:55【生】「北海道日本ハム vs 巨人(エスコンフィールド)」ほか計9試合■ファイターズ練習LIVE土曜日・日曜日のホームゲーム開催時、ファイターズの試合前練習を生中継!※一部日程を除く・5月11日(土) 10:00【生】・5月12日(日) 9:30【生】■ファイターズ練習LIVE in 甲子園甲子園球場で開催される交流戦「阪神 vs 北海道日本ハム」戦の試合前練習を生中継!5月28日(火) 16:00【生】ほか ファイターズ番組一覧はこちら =============<テニス>■男子テニスATPツアー2024赤土のクレーコートを舞台に行われるマドリード大会・ローマ大会!準々決勝から決勝まで生中継でお届け・5月1日(水) 23:00【生】「ムチュア・マドリード・オープン<準々決勝1>」・5月15日(水) 22:00【生】「BNLイタリア国際~ローマ~<準々決勝1>」ほか テニス番組一覧はこちら =============<モータースポーツ>■佐藤琢磨~インディ500で3回目の栄冠を目指す~佐藤琢磨への期待値を探る特別番組。独占インタビューなどをお届け。5月12日(日) 19:00■インディカー・シリーズ 2024佐藤琢磨参戦!世界で最も伝統と権威ある自動車レースの中のひとつである「第108回インディ500」を完全生中継。予選の模様は録画でお届け。さらに第4戦「インディアナポリス・グランプリ」も生中継。・5月11日(土) 28:00【生】「インディアナポリス・グランプリ」・5月25日(土) 24:00「第108回インディ500 予選~インディアナポリス~」・5月26日(日) 24:00【生】「第108回インディ500 ~インディアナポリス~」■NASCARカップ・シリーズ2024「シャーロット600」年間36レースの中でも最長となる600マイル(約960km)で争われる「シャーロット600」を生中継!2021年のNASCARチャンピオンであるK.ラーソンは、同日開催の「第108回インディ500」にも出走、1日で1,100マイル(約1,760km)を走り抜ける。彼の「ダブル・デューティー」挑戦も見どころの一つ。5月27日(月) 7:00【生】 モータースポーツ番組一覧はこちら =============<バレーボール>■第72回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会Vリーグ、大学、高校の各カテゴリーから選抜された16チームにより争われる大会。例年この大会を最後に引退する選手がいる一方、新チームとしてスタートを切るチームも多く、シーズン節目の大会としても注目される。・5月5日(日) 10:00【生】「女子準決勝/男子準決勝(2024.5.5Asueアリーナ大阪)」・5月6日(月) 11:00【生】「女子決勝/男子決勝(2024.5.6Asueアリーナ大阪)」■東京グレートベアーズドキュメンタリー VOLLEYBALL DREAM3月放送の#1~#5、柳田将洋・深津旭弘の独占インタビューや未公開シーンを収録した「特別編」を再放送!・5月2日(木) 23:30「#1~#5」・5月2日(木) 25:15「特別編」■ブレイザーズ@TVVリーグ・男子の強豪「日本製鉄堺ブレイザーズ」応援番組!選手への直撃インタビューやブレイザーズ主催イベントの裏側などをお届け!5月4日(土) 18:45ほか■心つなげ!岡山シーガルズVリーグでも数少ない地域密着型市民クラブチーム「岡山シーガルズ」応援番組!5月5日(日) 9:45ほか バレーボール番組一覧はこちら =============<プロレス>■DRAGONGATE 無限大~infinity~“ドラゲー”の愛称で親しまれるDRAGONGATE!後楽園ホール大会の生中継のほか、春のビッグマッチ「DEAD or ALIVE 2024」をお届け!・5月9日(木) 18:15【生】「2024.5.9後楽園ホール」・5月26日(日) 19:00「DEAD or ALIVE 2024 5.5愛知県体育館」■DRAGONGATE PRIME ZONE Plusユニットや世代の垣根を超えた、新たな世界観を送るDRAGONGATEの新番組!5月9日(木) 22:00「Vol.1」■最先端バトル ドラゴンゲート!!ドラゴンゲートプロレスの注目大会をピックアップしてオンエア!5月2日(木) 22:30ほか■なにわのバトルエンターテイメント 大阪プロレス熱い闘いと感動、そして爆笑で、子どもからお年寄りまで幅広く楽しませる新生・大阪プロレス!5月9日(木) 23:30「大阪プロレス創立25周年記念大会 2024.4.14 176BOX(1) 大阪ライトヘビー級選手権試合他」■GAORAプロレスミュージアム3月に逝去した吉江豊さんを悼み、生前の雄姿を振り返る。5月9日(木) 24:30「追悼・吉江豊さん 全日本プロレス 2005新春シャイニング・シリーズ 世界タッグ王座決定戦 1.16大阪府立体育会館他」■OZアカデミー 女子プロレス4.28後楽園ホール大会を放送!ダブルタイトルマッチ「第29代OZアカデミー認定無差別級王者【Marvelous】桃野美桜 vs 第18代AAAWシングル王者【正危軍】尾崎魔弓」などが開催!5月14日(火) 22:30「~BATTLE BIG BONUS IN KORAKUEN 2024~ 4.28後楽園ホール」 プロレス番組一覧はこちら =============<ゴルフ>■ゴルフへの情熱よ永遠に タイでつかむ夢 世界でここだけの挑戦2024年2月に開催された、日本人だけを対象にしたシニアプロテストに密着取材。倉本昌弘プロ、芹澤信雄プロをはじめ、日本から錚々たる11人のシニアプロが参戦。5月26日(日) 9:00■事件です!阿部祐二のゴルフ塾出演は阿部祐二、秋野速人、夫馬奈月、神谷ゆう子、江口紗代!5月3日(金) 7:30 #20ほか ゴルフ番組一覧はこちら =============<アメリカンフットボール>■第72回早慶アメリカンフットボール対校戦春のアメリカンフットボール定期戦!1953年から続くライバル対決も2019年を最後に開催が途切れており、5年ぶりの再開となる。5月12日(日) 20:00「慶應義塾大学 vs 早稲田大学(2024.4.29駒沢陸上競技場)」■今出川ボウル 2024京都大学と同志社大学によるアメリカンフットボール春の定期戦!5月17日(金) 18:30「京都大学 vs 同志社大学(4.27京都大学農学部グラウンド)」■アメリカンフットボール春季交流戦2024昨年、史上初の甲子園ボウル6連覇を達成した関西学院大学と、関東学生1部リーグ「TOP8」所属の慶應義塾大学による春季交流戦!5月18日(土) 24:00「KGボウル 関西学院大学 vs 慶應義塾大学(4.20王子スタジアム)」 アメリカンフットボール番組一覧はこちら =============<シーズンスポーツ>■京都フィギュアスケートフェスティバル 2024 完全版3月9日に京都アクアリーナで開催!友野一希や山本草太など、世界を舞台に活躍するスケーターのエキシビションを、始まりからアンコールまでノーカットでお届け。また京都を拠点に活躍するノービス、ジュニアの日本チャンピオンなど、未来のオリンピック選手が氷上で華麗に舞う。5月7日(火) 18:00 シーズンスポーツ番組一覧はこちら =============<エクストラ>■卒業RECORD #ソツレコ ~高校3年生最後の挑戦~高校3年生なら誰でも全国から参加できる「高校最後の体育祭」の熱戦!MCはかまいたち。5月3日(金) 12:00■情熱大陸TBS・MBS系列で1998年から続く人物密着ドキュメンタリー番組。・5月10日(金) 23:00「動物彫刻家 はしもとみお」・5月24日(金) 23:00「フライフィッシャー 渋谷直人」■京都知新「京都を温(たず)ねて新しきを知る」番組。・5月26日(日) 12:00 #31「竹垣職人 真下彰宏」■闘牌一閃!麻雀エキサイトスタジアム3月に放送したGAORA初の麻雀番組を再放送!5月28日(火)~5月31日(金) 22:30 エクストラ番組一覧はこちら =============<バラエティ>■痛快!明石家電視台司会の明石家さんまがゲストと爆笑トーク!5月4日(土) 23:00 #1421「ぶらり千林!謎の16歳アイドルに大爆笑!」(ゲスト:島崎和歌子)ほか■よしもと新喜劇ご存知、大阪のアイデンティティ!5月7日(火) 10:00 #1611「父が残したうどんの味!?」(出演:小籔千豊、内場勝則ほか)ほか■かまいたちの知らんけどかまいたちと豪華ゲストがフル稼働!5月4日(土) 12:00 #77「山内思い出の奈良巡り!いろんな思い出を喋ればギャラクシー賞が獲れる、知らんけど」ほか■ごぶごぶ浜田雅功と豪華ゲストが自由気ままに街をぶらり5月2日(木) 16:30 #513「青木崇高の地元・八尾の最新工場でフライパン作りに初挑戦!」ほか■温水洋一と行く ラーメン完食旅俳優・温水洋一が旅先の街を練り歩き、様々な人と触れ合いながらその土地の魅力を伝える。5月10日(金) 22:30 #1「神奈川編 創業60年やみつき旨辛ニュータンタンメン」ほか■田中ケンのふらっとキャンプ快適生活研究家・田中ケンによるアウトドア新番組!キャンプ初心者から上級者まで楽しめる、極上のキャンプライフをお届け。5月19日(日) 12:25 #1ほか■ぶらり探訪 珍湯たび風吹ケイが旅人の新作をお届け!過去回も再放送!5月4日(土) 24:30 #29「愛知県蒲郡市編 旅人:風吹ケイ」ほか バラエティ番組一覧はこちら =============そのほかにも様々な番組をお届けします!詳しくはGAORA SPORTSホームページまで!☆公式XやInstagramでも番組情報発信中 GAORA SPORTS 公式X GAORA SPORTS 公式Instagram
0
1231views
2024年4月30日 15時30分 -
9/30開幕ワールドカップバレー2023男子大会、選手の素顔を知って熱戦を応援しよう!/男子日本代表ファンBOOK
9月30日(土)に開幕する『FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』男子大会をより楽しむためのガイドブック『VOLLEYBALL HEROES 2023 :ワールドカップバレーOQT男子日本代表ファンBOOK』が発売!●選手の素顔を知って熱戦を応援しよう!今年のネーションズリーグでは、世界ランキング3位のイタリアを破り、初の銅メダルを獲得した男子日本代表バレーボールチーム。8月に開催されたアジア選手権でも見事金メダルを獲得! そんなノリにのってる男子代表チームが9月30日から始まる「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」でパリ五輪の出場権をかけて戦います。本誌はガイドブックの役割も果たす応援ブック。スター選手の特写&インタビューや、出場選手のプレースタイルと素顔をたっぷりと紹介する一冊。本誌を読んで選手の素顔を知って応援すれば、より楽しく試合観戦できること間違いなし!! ★世界一を目指して戦う TEAM JAPANの三銃士/石川祐希、髙橋藍、西田有志★主力の3メンバーの特写&インタビュー。試合のことや目指す目標についてはもちろん、幼少期の思い出、好きな食べ物やファッションについてなど、ファンが知りたい質問を忖度なしの直球で聞いてきました! ★福澤達哉が見た 男子日本代表Aチームの選手達★パリ五輪への切符獲得を狙う戦士15名を元日本代表・福澤達哉氏が徹底分析。それぞれの選手との出会いから今日まで、福澤氏が見てきたエピソードが満載。プレーについてはもちろんのこと、プライベートの話題までも大公開!福澤氏だから語れるマル秘エピソードは一見の価値あり! ★TEAM JAPANの守護神 W智大 リベロ対談★VNL(ネーションズリーグ)でも、その実力をいかんなく発揮し、銅メダル獲得の陰の立役者といえるのが、山本智大&小川智大の両リベロ。日本代表として戦い続ける二人のリベロに、VNLで感じたことやW杯への思い、そしてあまり知られていないプライベートについてまで、さまざまなお話を伺いました。同ポジションでありながら、とても仲の良い二人だからこそ、ぶっちゃけトークで盛り上がった対談です。 ★ファン歴が浅い人も楽しめるファンブック★男子日本代表選手一斉アンケート大公開! バレーボールの基礎講座なども…代表選手15名に一問一答のアンケートを実施。「移動中は何してる?」「ファンの声援をどう感じる?」「チーム内での仲良しはだれ?」などなど、ファンが知りたいと思う質問に回答していただきました。ほかにも1965年のW杯第1回大会からその歴史を振り返るページや、バレー初心者に向けた用語集なども掲載しており、男子バレーを総合的に楽しめるファンブックとなっています。 ★石川祐希、髙橋藍 等身大ポスターの特別付録付き★【書誌概要】『VOLLEYBALL HEROES 2023 :ワールドカップバレーOQT男子日本代表ファンBOOK』編集:主婦と生活社定価:1,650円(本体1,500円+税10%)発売日:2023年9月28日(木) Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
1
1345views
GAORA文庫 2023年9月22日 15時05分 -
6日間の短期決戦を制するのは!?シーズンの節目として注目される「第71回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」を放送!
GAORA SPORTSでは、開催当日の5月6日(土)よる7時30分から、「第71回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」男女決勝を放送します。また、5月21日(日)には男子準決勝を、28日(日)には女子準決勝の模様をお届けします。Vリーグ、大学、高校の各カテゴリーから選抜された計16チームによる6日間の短期決戦「黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」。例年この大会を最後に引退する選手がいる一方、ここから新体制がスタートするチームも多く、シーズン節目の大会としても注目されています。 3年ぶりの開催となった昨年、男子はサントリーがジェイテクトをストレートで下し予選リーグを含めて全勝で優勝、女子は東レが初の決勝進出となったPFUをセットカウント3対1で破り、ともに連覇を達成しました。この大会では2006年に男子で東海大学が準優勝するなど思わぬ波乱が起こることもあり、目が離せない! さらに6月には、日本バレーボール界にその名を刻む名選手たちが大阪の地で躍動した、黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会の半世紀以上にわたる歴史の中から名勝負を厳選してお届けする「黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 ~よみがえる名勝負~」もお届け予定!お楽しみに。 ============================■番組名:第71回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 https://www.gaora.co.jp/volleyball/3694660 ■放送日時:~女子決勝~(2023.5.6丸善インテックアリーナ大阪) 解説:迫田さおり実況:馬野雅行 5月6日(土) 19:30 ~ 22:30~男子決勝~(2023.5.6丸善インテックアリーナ大阪) 解説:佐々木太一実況:森本栄浩 5月6日(土) 22:30 ~ 25:30~男子準決勝~(2023.5.5丸善インテックアリーナ大阪) 解説:佐々木太一実況:川地洋平、森本栄浩 5月21日(日) 11:30 ~ 17:00~女子準決勝~(2023.5.5丸善インテックアリーナ大阪) 解説:迫田さおり実況:川地洋平、馬野雅行 5月28日(日) 11:30 ~ 17:00 ■番組名:黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 ~よみがえる名勝負~ https://www.gaora.co.jp/volleyball/3220430 ■放送日時:6月25日 (日) 9:00~11:00============================ また、Vリーグ・東レアローズのセッターとして活躍、2017年に日本代表に初選出されると、その後もコンスタントに代表入りを果たし、東京オリンピックのメンバーにも選ばれた故・藤井直伸さん。2023年3月に癌のため逝去した藤井さんを悼み、藤井さんが活躍した「東レ vs 豊田合成(2014.11.29大田区総合体育館)」を放送。番組内では東レのチームメイトや日本代表などでともにプレーした選手などからの追悼コメントも紹介する。 ============================■番組名:追悼・男子バレー藤井直伸さん Vリーグプレイバック https://www.gaora.co.jp/volleyball/3713040 ■放送日時:東レ vs 豊田合成(2014.11.29大田区総合体育館)6月18日 (日) 19:30~21:45============================
3
21760views
2023年4月27日 17時24分
- 1
- 2